ビットコインの価値に連動するファンド開始-仏運用会社が欧州初
Lukanyo Mnyanda
2017年11月22日 19:30 JSTフランスの資産運用会社、Tobamはビットコイン投資の価値に連動するファンドを設定した。同社によると、これは欧州の投資信託として初めて。
ファンドは世界の投資家に私募方式で販売される。同社は22日の発表文で、ビットコインは「大きなリスクにさらされがち」だが分散投資の一つとすることができ、他の仮想通貨とともに金融および貯蓄市場で恒久的な標準となる可能性もあると説明した。
同社のサイバーセキュリティーシステムがファンドを支えるという。
原題:French Money Manager Starts Fund to Track Bitcoin Investments(抜粋)
欧州初になるビットコインの価値に連動する投資信託が販売されることになった。
ファンドとしてまとまったユーロがビットコインに紐づけられることになり、資産運用会社の宿命で仮想通貨の上昇に寄与するだろう。
まだまだリスキーと見られているビットコインだが資産家の分散投資のポートフォリオに組み込まれつつあることが実証された。
先に米国のCMEグループがビットコイン先物を年内に上場することが発表されており、世界中の金融のプロが参入する本格的なビットコイン相場がこれから到来する。
直近の株式トレードの結果は次のとおりです。
11月22日(水)の日経平均株価日足チャートは上下にヒゲを伴う「小陰線」をつくり続伸した。
外資系寄付き前注文動向は売りが1340万株、買いが1460万株、差し引き120万株の買い越し、金額ベースでは売り買い拮抗で、米国系ファンドは買い越し 、欧州系ファンドも買い越しだった。
AOI TYO HDは上下にヒゲを伴う「小陰線」をつくり反落した。
出来高は73800株と前日より減少している。
蛇の目は上下にヒゲを伴う「小陽線」をつくり上昇した。
7日間続く鯨幕相場の陽線だった。明日は陰線か。
出来高は106900株と前日より漸増している。
AOI TYO HD1300(-10)、蛇の目893(+19)の終値で引け、決済は見送った。
直近のトレード結果の配置表は下記のとおりです。m(_ _)m
*日経平均株価 22523.15 106.67
11月22日 (水) 3975 AOI TYO HD 前日終値 1310
日付 約定株価 状態 差益 当日終値 1300
1月4日 1113 〇* 673 360株
(TYO2000株 ⇒ AOI TYO HD 360株)
9月20日 1190 × -110 100株
9月20日 1190 〇 110 100株
11月損益 0 含み損益 67320 売1ー 4.6買
11月22日 (水) 6445 蛇の目 前日終値 874
日付 約定株価 状態 差益 当日終値 893
9月24日 1270 〇* -377 100株 現物株
8月17日 1080 〇* -187 100株 現物株
6月5日 929 〇 -36 100株
11月17日 869 × -24 100株
11月損益 10500 含み損益 -62400 売1ー 3買
今年度損益計
AOI TYO HD 8800
蛇の目 7400
前年度損益計
TYO 36000
蛇の目 3700
前々年度損益計
TYO 170000
蛇の目 -10600
配置表の見方を各用語毎に説明しておきます。
上表の一番左側が約定した日とその時の株価です。
状態の×は売建玉、〇は買建玉、〇*は現物株建玉の印で各100株ずつになっています。
次の差益は当日終値からの差益になっています。
11月損益は当月の差益です。含み損益は残建玉の損益計でマイナスが損になっています。
株で資金を減らさない究極の方法
【無料メールマガジン】
Eメールをご登録下さい。↓↓
もしくは下記メールアドレスに空メールを送って頂ければ登録させて頂きます。
info-apply@guevara3d.xsrv.jp