文在寅氏に大ブーメラン 徴用工被害者1386人が韓国政府訴えた
2019.3.4 09:33
3・1独立運動100周年に際して国家総出で「反日の炎」を燃やした韓国で、文在寅政権に“巨大なブーメラン”が突きつけられた。大統領自ら「日本は謙虚になるべき」と訴えていた徴用工問題で、被害者団体がなんと韓国政府を訴えたのだ。本誌・週刊ポスト前号「封印された慰安婦涙の“感謝”映像」で慰安婦問題の矛盾を浮き彫りにした気鋭のジャーナリスト赤石晋一郎氏が、韓国反日運動の「内実」を明かす。
* * *
「私が韓国政府に言いたいのは、徴用工問題で日本企業相手に裁判を起こす動きを政府が止めさせるべきだ、ということです。なぜなら韓国政府はその前にやるべきことがある。だから我々は韓国政府を訴えたのです」
こう語気を強めて語るのはアジア太平洋戦争犠牲者韓国遺族会の崔容相(チェ・ヨンサン)事務局長だ。同遺族会は多数の太平洋戦争被害者や遺族が参加する有力団体の一つである。
3・1独立運動(※日本統治下の朝鮮で1919年に起きた日本からの独立運動)から100年を迎え、韓国では反日イベントが国家的な盛り上がりを見せた。
しかし、そうした中で危機感を覚えている人々がいた。太平洋戦争で人生を翻弄された被害者や遺族たちだ。いま、彼らが“韓国政府批判”を口にし始めたことには、深い理由があった--。
~以下省略~
各地への慰安婦像設置運動などを行っている挺対協(ていたいきょう)は元々大韓民国国家情報院が「北朝鮮工作機関と連携し、北朝鮮の利益を代弁する親北団体」として監視対象としていた。
また、民族問題研究所は「日帝ファシズム」の残滓を清算するとして、軍艦島の世界遺産登録を阻止するためにロビー活動を行ったり、韓国における親日派の追及・研究で知られている反日活動を主軸とした極左政治団体である。
これらの政治団体の会員には第二次世界大戦中の「慰安婦・徴用工としての被害者」は余りいないが、文在寅大統領の思想的バックボーンとして我が物顔に振る舞っていた。
しかしここに来て、余り極端にやり過ぎた青瓦台の反日姿勢に、本当の太平洋戦争被害者や遺族からの反動が徐々に出て来たようだ。
実に1386人に及ぶ徴用工被害者と遺族を原告として、「1965年に結ばれた日韓条約において被害者が手にする権利を有する金銭を韓国政府が横領して使い込んだ」としてソウル中央地裁に告訴したのである。
原告の人数はさらに増え続けているという。
混乱しきった韓国司法の「大岡裁き」がどうなるのか、今後の展開が見ものである。
直近の株式トレードの結果は次のとおりです。
3月4日(月)の日経平均株価日足チャートは上下に短いヒゲを伴う「短陽線」をつくり続伸した。
前週末の米国株式が好調だったことと、為替が円安で推移しており、米中貿易摩擦問題が両国で合意に向けて進んでいることを好感して、投資家心理はリスクオンに傾いている。
このローソク足は気迷いと共に相場の転換を暗示しているので、そろそろ天井を付けるかも知れない。
AOI TYO HDは短い上ヒゲと下ヒゲを伴う「小陰線」をつくり続落した。
2018年12月25日に731円で大底を記録して以来、長い保ち合い相場に入っており、証金残の貸借倍率が1倍となっていることから、投資家心理の迷いが続いているようだ。
出来高は146200株と先週末より漸増している。
蛇の目は上下に短いヒゲを伴う「小陽線」をつくり上昇した。
出来高は14500株と先週末より漸増している。
AOI TYO HD796(-10)、蛇の目494(+10)の終値で引け、決済は見送った。
直近のトレード結果の配置表は下記のとおりです。m(_ _)m
*日経平均株価 21822.04 219.35
3月4日 (月) 3975 AOI TYO HD 前日終値 806
日付 約定株価 状態 差益 当日終値 796
1月4日 1113 〇* -1141 360株 現物株
(TYO2000株 ⇒ AOI TYO HD 360株)
10月5日 1441 〇 -645 100株
10月11日 1379 〇 -583 100株
10月22日 1372 〇 -576 100株
10月19日 1323 〇 -527 100株
10月25日 1239 〇 -443 100株
11月15日 1117 〇 -321 100株
12月18日 841 × 45 100株
12月28日 778 × -18 100株
12月25日 735 × -61 100株
3月損益 0 含み損益 -427020 売3ー 9.6買
3月4日 (月) 6445 蛇の目 前日終値 484
日付 約定株価 状態 差益 当日終値 494
9月24日 1270 〇* -776 100株 現物株
8月17日 1080 〇* -586 100株 現物株
3月損益 0 含み損益 -136200 売0ー 2買
2019年度損益計(前月分までの合計)
AOI TYO HD -37200
蛇の目 0
2018年度損益計
AOI TYO HD 180500
蛇の目 500
2017年度損益計
AOI TYO HD 17900
蛇の目 16100
2016年度損益計
TYO 36000
蛇の目 3700
2015年度損益計
TYO 170000
蛇の目 -10600
配置表の見方を各用語毎に説明しておきます。
上表の一番左側が約定した日とその時の株価です。
状態の×は売建玉、〇は買建玉、〇*は現物株建玉の印で各100株ずつになっています。
次の差益は当日終値からの差益になっています。
3月損益は当月の差益です。含み損益は残建玉の損益計でマイナスが損になっています。
株で資金を減らさない究極の方法
【無料メールマガジン】
Eメールをご登録下さい。↓↓
もしくは下記メールアドレスに空メールを送って頂ければ登録させて頂きます。
info-apply@guevara3d.xsrv.jp