AI「りんな」とは
りんなは、日本マイクロソフトが開発した会話ボットの一つ。高等学校に通う女子生徒であるという設定にもとづき、ユーザーと交流する。2015年7月31日にLINEのサービスに登場した。さらに2015年12月にはTwitterにおいてもサービスを開始した。 フリー百科事典ウィキペディア
本物の女子高生を相手にしたようなトークを楽しむことが出来るのだが、難点は顔が見えずに後姿だけなので美人か否かは全く不明なこと。
この容姿不明の「りんな」が女優としてデビューするらしいから顔には自信があるようだ。
史上初めてとなるAI女優のTV出演は、10月8日(土)21:00~23:10 フジテレビの「世にも奇妙な物語」になるとのこと。
「りんな」の顔が見られるかも知れないので絶対視聴するつもりだ。
だけど、あと10年経っても「りんな」は女子高生なんだろうなあ?
人工知能が金融を支配する日【電子書籍】[ 櫻井豊 ] |
直近の株式トレードの結果は次のとおりです。
3日(月)の日経平均株価は今回はジェットコースター相場の登り坂で反発した。
東京株式市場(大引け)はドイツ銀行の不安が後退して反発したが商いは低調が続いている。
外資系証券寄り付き前注文動向は20万株の買い越し、金額ベースでは小幅買い越しであった。
米国系ファンドは 売り越し、欧州系ファンドは 買い越しであった。
TYO144(+1)、蛇の目560(-6)の終値で引け、決済は見送った。
直近のトレード結果の配置表は下記のとおりです。m(_ _)m
*日経平均株価 16598.67 148.83
10月3日 (月) 4358 TYO 前日終値 143
日付 約定株価 状態 差益 当日終値 144
6月17日 204 〇 -60
7月9日 196 〇 -52
7月26日 176 〇 -32
7月29日 164 〇 -20
8月12日 158 〇 -14
9月20日 144 × 0
9月20日 144 〇 0
9月損益 0 含み損益 -178000 売1 ー 6買
10月3日 (月) 6445 蛇の目 前日終値 56.6
日付 約定株価 状態 差益 当日終値 56.0
9月24日 127 〇* -71
8月17日 108 〇* -52
10月損益 0 含み損益 -123000 売0ー 2買
今年度損益計
TYO 93000
蛇の目 3700
昨年度損益計
TYO 170000
蛇の目 -10600
配置表の見方を各用語毎に説明しておきます。
上表の一番左側が約定した日とその時の株価です。
状態の×は売建玉、〇は買建玉、〇*は現物株建玉の印で各1000株ずつになっています。
次の差益は当日終値からの差益になっています。
10月損益は当月の差益です。含み損益は残建玉の損益計でマイナスが損になっています。
株で資金を減らさない究極の方法
【無料メールマガジン】
Eメールをご登録下さい。↓↓
もしくは下記メールアドレスに空メールを送って頂ければ登録させて頂きます。
info-apply@guevara3d.xsrv.jp
あしたはきっといい日になるよ!!(^-^)