韓国の「反日教育」が異常な「ノージャパン運動」の背景にあり、文在寅大統領の「反日国是」を支えた原点だった
歴史上最悪となった日韓関係は、青瓦台の主が反共か容共かによって大きく差異があるが、韓国国民の「反日意識」だけは認識を共有している。
韓国世論は何故ここまで「反日」に拘泥するようになったのだろうか。
第二次世界大戦後の終戦処理が連合国GHQによって行われて、日本が再度軍国主義の道を歩むことのないように日本国民に「自虐史観」と呼ばれる歴史認識を強要したが、その裏返しとして「反共」だけでなく、朝鮮人たちを戦争の被害者とする「反日本帝国主義思想」によって韓国という国を建国したことが最大の要因と考えられる。
戦争の被害者の代表として「慰安婦」や「徴用工」が存在しており、その象徴として「旭日旗」が措定されたのである。
それ故に歴史的事実とは異なっていても「慰安婦」と「徴用工」の概念は彼らの思想的フィルターを通した形で現在へと引き継がれて来た。
韓国人が幼少時よりの義務教育で「恨(ハン)」として植え付けられた「反日教育」が呪縛となって反日世論を形成したのは当然である。
高等教育の現場では「反日」が更に洗練されて、もはや「教育の自由」や「思想の自由」とは無縁の「検閲管理社会」へと進んでしまったようだ。
韓国の「反日教育」もはや末期症状か… 日本製品不買の強要に抗議の学生を徹底弾圧! ソウル市内の高校では親まで“特別教育”
2019.12.28
スーパーの日本製品不買運動。教育現場の「反日」もエスカレートしている(聯合=共同)
韓国による反日教育はもはや末期症状か-。ソウル市内の公立高校で、度を越した安倍政権批判や日本製品不買を学生が強要されている問題が混迷を極めている。「反日教育」に抗議して立ち上がった学生は懲戒処分の審議にかけられ、その親まで長時間の“特別教育”を受けるという信じがたい仕打ちが待っているという。
◇
発端となったのは10月、ソウル市内の仁憲(インホン)高校で行われたイベント。教師が舞台に上がった学生に「安倍自民党は滅びる!」「歴史を忘れた民族に未来はない」などと叫ぶように強要したという。教育現場としてあるまじき行為に学生有志が立ち上がり、「仁憲高校学生守護連合」という団体を結成し、被害を訴えた。
~以下省略~
参照元:zakzak by 夕刊フジ
文在寅大統領が官製の「日本製品不買運動」や「ボイコットジャパン」を主導した背景には、彼らが言うような、安倍政権によって日本が右傾化したからだという指摘は当たらず、70年以上昔の時代錯誤的な「反日本帝国主義思想」に根差していることが挙げられる。
もっとも、文大統領にとっては「反日国是」で荒廃した韓国世論に道筋を示しながら、落ち込んだ韓国経済の責任を日本に転嫁して、自らの政治生命を延命させることが必要だったのは言を俟たない。
韓国との友好関係は築かれるか?
青瓦台の政権が多少は「反日」から「好日」に移行したとしても、義務教育制度内において「反日」を前提とした思想教育が行われている状況では、必ず将来的に「友好国」ではなく「敵国」として立ちふさがることが想定される。
「対馬も我が領土」と声を高めながら、隙あらばと「竹島占領」を強行したことから、現状では韓国との友好などを叫ぶのは「人質強盗犯」と仲良く酒を酌み交わすようなものである。
日韓の関係悪化は、両国の政権の溝が拡がったからというよりは、日本側が戦後の外交交渉において余りに弱腰だったために、彼の国の教育制度が「反日」に満ち溢れていたのを承知しながら、「内政干渉になるから」という理由で責任逃れをして「日韓基本条約」と「日韓請求権協定」締結に至ったためである。
韓国では今、「反日種族主義」という歴史学者が執筆した本がベストセラーに入っている。
「嘘も百回言えば本当になる」と言われるが、「歴史の歪曲」と「洗脳教育」について、韓国国内からも疑念が呈せられているおり、日本でも避けてきた「歴史認識問題」に真摯に取り組むべきではないだろうか。
「取引するのはたった1銘柄だけ!株価の予測なんて1mmもしない!1日5分の取引で年利100%を達成した『波乗り株トレード』」
直近の株式トレードの結果は次のとおりです。
12月27日(金)の日経平均株価日足チャートは短い上ヒゲを伴う「陰の大引け坊主(小陰線)」をつくり反落した。
前日のNYダウは最高値を更新したが、東京株式市場では「利益確定売り」に押されて終始軟調となり、市場参加者も限られていた。
このローソク足は失望感と共に相場下落を暗示している。
AOI TYO HDは短い上ヒゲと長い下ヒゲを伴う「クロス(寄り引き同時線)」をつくり反落した。
このローソク足は失望感と共に下落一服を暗示している。
出来高は56600株と前日より減少している。
蛇の目は長い下ヒゲを伴う「トンカチ(寄り引き同時線)」をつくり続伸した。
このローソク足は上昇期待感と共に相場の転換を暗示している。
出来高は37300株と前日より漸増している。
AOI TYO HD725(-3)、蛇の目417(+7)の終値で引け、決済は見送った。
直近のトレード結果の配置表は下記のとおりです。m(_ _)m
*日経平均株価 23837.72 -87.20
12月27日 (金) 3975 AOI TYO HD 前日終値 728
日付 約定株価 状態 差益 当日終値 725
———- 1017 〇* -1460 500株 現物株とりまとめ
12月17日 746 〇 -105 500株
9月18日 627 × -98 100株
10月9日 627 × -98 100株
8月27日 612 × -339 300株
12月損益 18500 含み損益 -210000 売6ー 10買
12月27日 (金) 6445 蛇の目 前日終値 410
日付 約定株価 状態 差益 当日終値 417
9月24日 1270 〇* -853 100株 現物株
8月17日 1080 〇* -663 100株 現物株
12月損益 0 含み損益 -151600 売0ー 2買
2019年度損益計(前月分までの合計)
AOI TYO HD -329700
蛇の目 0
2018年度損益計
AOI TYO HD 180500
蛇の目 500
過去の収益合計は前年度分だけ掲載致しました。
配置表の見方を各用語毎に説明しておきます。
上表の一番左側が約定した日とその時の株価です。
状態の×は売建玉、〇は買建玉、〇*は現物株建玉の印で各100株ずつになっています。
次の差益は当日終値からの差益になっています。
12月損益は当月の差益です。含み損益は残建玉の損益計でマイナスが損になっています。
株で資金を減らさない究極の方法
【無料メールマガジン】
Eメールをご登録下さい。↓↓
もしくは下記メールアドレスに空メールを送って頂ければ登録させて頂きます。
info-apply@guevara3d.xsrv.jp
あしたはきっといい日になるよ!!(^-^)