
「反日種族主義」が日本で発売と同時にベストセラー入り
「反日種族主義」という韓国人歴史学者の李栄薫氏(前ソウル大教授)による著書が日本語で発売されたところ、韓国に次いで日本でもあっという間にベストセラー入りした。
タイトルからして韓国をディスってるだけのような気もしたのだが、歴史学者だけに「真実」の是非こそが問題となるので、予想された韓国内での左派政治組織である「韓国挺身隊問題対策協議会(2018年、日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯に名称変更)」の批判は当たらないようだ。
日本でも爆売れ『反日種族主義』の著者が語る「韓国文化の恥ずかしい問題」
11月14日(木)6時0分 文春オンライン
「反日種族主義〜日韓危機の根源」李栄薫 編著
慰安婦、徴用工における韓国反日歴史観のウソを立証した画期的な「反日種族主義」の日本語版「 反日種族主義〜日韓危機の根源 」が日本発売されるやベストセラーのトップにおどり出た。これまで自国を支配してきた歴史観を正面から否定する挑発的な論であるにも関わらず韓国で11万部という異例のベストセラーとなり、いまも売れ続けている。著者で執筆グループのリーダー、李栄薫氏(前ソウル大教授)は韓国の学会で最も政治的な歴史認識戦争に知力を尽くして挑みかかった人物だ。
~以下省略~
この刺激的タイトルの本は、今、日韓両国で懸案となっている「慰安婦問題」と「徴用工問題」を歴史的証拠に基づいた論証を展開しながら、「反日種族主義」を実践している文在寅政権を批判している。
韓国人の民族性について「一種のシャーマニズム、宗教的な流れが強い集団的な心性なのです。民族主義とか反日感性とか、いろいろな歴史の認識を背景とする文化があった。それが種族主義だと気づいたのです。」と述べている。
結論として「慰安婦」にしても「徴用工」にしても歴史的事実ではなく、「反日種族主義」によって作られた幻想に過ぎないことになる。
いったん作られた元慰安婦や元徴用工の個体「幻想」が集団の「幻想」にまで高められた結果、「反日国是」という国家の方針として重大な影響を与えるようになった。
終戦直後の日本では連合国GHQから植え付けられた「自虐史観」が優勢であったが、極東国際軍事裁判でも「慰安婦」と「徴用工」についての日本国政府の関与などは問題とされなかったのである。
朝日新聞が「慰安婦を強制連行した」とする吉田清治氏の証言を報じた記事を取り消したが、既に韓国内に広がってしまった「日本軍による強制拉致」の「集団幻想」を覆すことは出来なかった。
このことはわたしたち日本人側にも責任があり、「慰安婦問題」で「謝罪と反省」を表明した河野洋平官房長官談話(河野談話)などから韓国人の「集団幻想」は固められたと言っても過言ではない。
二国間のよりよい将来を目指して、歴史の真実とは別に一定の妥協をしながら平和条約を締結したことは否定出来ないが、朝鮮左派革命組織によって意図的に蒸し返される現在の状況は異常としか言えなくなってしまった。
韓国世論の極端な反日姿勢が、彼らの幼少時から植え付けられた「反日史観」教育に基づいていることが原因であり、日本の「自虐史観」教育と同様に克服すべきものである。
青瓦台が「外交の本分」を一刻も早く取り戻して、「歴史の悪夢」を忘れて未来を見つめながら隣国関係を築いて行くことが期待されるが、現在の文在寅大統領は「反日史観」弁護士出身であり、1975年には日本の陸軍士官学校への留学経験もある朴正煕大統領に反対する学生運動で逮捕されたこともあって「親日独裁政権=日本」という刷り込みがされていて難しい。
韓国世論が真実に目覚める日は永遠に来ない気がするが、歴史学者の警鐘に耳を傾ける人が多少でもいることは事実なのだ。
また、著者による「反日種族主義」が日本国内の左派陣営政治家たちにも一定の影響を与えて、国会の左翼野党崩壊を牽引していることは注目に値する。
「取引するのはたった1銘柄だけ!株価の予測なんて1mmもしない!1日5分の取引で年利100%を達成した『波乗り株トレード』」
直近の株式トレードの結果は次のとおりです。
11月13日(水)の日経平均株価日足チャートは上下にヒゲを伴う「小陰線」をつくり反落した。
10月中旬以来、ほぼ一本調子で上昇して来たため、目先利益確定売りが多く、外国為替相場が円高含みで推移したことも投資家心理のリスクオフを手助けしている。
このローソク足は失望感と共に相場の下落を暗示している。

AOI TYO HDは下ヒゲを伴う「陰の寄り付き坊主(中陰線)」をつくり反落した。
このローソク足は強い失望感と共に下落一服を暗示している。
出来高は39400株と前日より減少している。

蛇の目は短い上ヒゲを伴う「小陰線」をつくり小幅続落した。
このローソク足は相場の気迷いを示している。
出来高は20900株と前日より減少している。

AOI TYO HD667(-7)、蛇の目411(-2)の終値で引け、決済は見送った。
直近のトレード結果の配置表は下記のとおりです。m(_ _)m
*日経平均株価 23319.87 -200.14
11月13日 (水) 3975 AOI TYO HD 前日終値 674
日付 約定株価 状態 差益 当日終値 667
———- 1017 〇* -1750 500株 現物株とりまとめ
7月3日 689 〇 -22 100株
11月5日 668 〇 -4 400株
9月18日 627 × -40 100株
10月9日 627 × -40 100株
8月26日 612 × -55 100株
8月27日 612 × -165 300株
11月損益 500 含み損益 -207600 売6ー 10買
11月13日 (水) 6445 蛇の目 前日終値 413
日付 約定株価 状態 差益 当日終値 411
9月24日 1270 〇* -859 100株 現物株
8月17日 1080 〇* -669 100株 現物株
11月損益 0 含み損益 -152800 売0ー 2買
2019年度損益計(前月分までの合計)
AOI TYO HD -330200
蛇の目 0
2018年度損益計
AOI TYO HD 180500
蛇の目 500
過去の収益合計は前年度分だけ掲載致しました。
配置表の見方を各用語毎に説明しておきます。
上表の一番左側が約定した日とその時の株価です。
状態の×は売建玉、〇は買建玉、〇*は現物株建玉の印で各100株ずつになっています。
次の差益は当日終値からの差益になっています。
11月損益は当月の差益です。含み損益は残建玉の損益計でマイナスが損になっています。
株で資金を減らさない究極の方法
【無料メールマガジン】
Eメールをご登録下さい。↓↓
もしくは下記メールアドレスに空メールを送って頂ければ登録させて頂きます。
info-apply@guevara3d.xsrv.jp