中国のICO全面禁止、広がる波紋 仮想通貨下落
日本人プロジェクトは中国語サイト閉鎖
中国当局が4日、仮想通貨発行による資金調達「新規仮想通貨公開(ICO=イニシャル・コイン・オファリング)」を全面的に禁止した影響が広がっている。米情報サイトによると、ビットコインなどの仮想通貨全体の時価総額は1日前に比べて約2兆円下落した。香港を拠点に日本人が主導するICOプロジェクトは中国語サイトを一時閉鎖すると発表した。
~以下省略~
ビットコインは暴落とまでは言えないが、確かに急落した。
ICOを中国当局が禁止したのだが、仮想通貨の流通自体の禁止ではない。
ICO(Initial Coin Offering)は新規仮想通貨公開のことで、いわば仮想通貨によるクラウドファンディングである。
株式市場でIPO(Initial Public Offering)が新規公開株のことなので、それによく似た資金調達法といえる。
中国人民銀行を筆頭とする省庁を横断する委員会が「金融詐欺であり、ネズミ講(pyramid scheme)である」と警告しての禁止であるから、円天という詐欺事件を思い浮かべて慌てたのだろう。
しかしいかにも消費者保護のためといった表向きの理由ではなく、実際は大量の中国元が売られて仮想通貨となり、IPOで外国の企業へと流出して懸念のバブルが弾けると困るからである。
もともと中国では人民元はいつか激烈な通貨安に見舞われると思われており、資産保全の目的でビットコインの利用者が激増していたから影響は甚大であった。
ビットコイン円(BTC/JPY) リアルタイムチャート2017年9月5日
確かに禁止の煽りで相当な急落を見せているが、もともと8月相場が上げ過ぎていた反動の調整もあり、下げ基調だったことも手伝っての下降である。
中国で禁止されたICOではあるが、中国共産党一党独裁政権下での制約であり、日本は東京オリンピックを控えてICOを推進している立場にある。
株式の新規公開と違って自由に資金調達が出来るICOは、仮想通貨の流通と相まって劇的に経済界に活気を与えてくれるに違いない。
本音を言えば、何かと目に付く中国人の仮想通貨への執着が少し引けてくれれば、かえってビットコインの将来も明るくなりそうな気がするのだ。
直近の株式トレードの結果は次のとおりです。
9月5日(火)の日経平均株価日足チャートは上下にヒゲを伴う「中陰線」をつくり続落した。

日経平均株価日足チャート2017年9月5日(火)
外資系寄付き前注文動向は売りが672万株、買いが515万株、差し引き157万株の売り越し、金額ベースでは小幅買い越しで、米国系ファンドは売り越し 、欧州系ファンドも売り越しだった。
AOI TYO HDは上下にヒゲを伴う「小陰線」をつくり続落した。
出来高は116200株と前日より増加している。

AOI TYO HD日足チャート2017年9月5日(火)
蛇の目は長い上ヒゲを伴う「小陰線」をつくり続落した。
出来高は61800株と前日より漸減している。

蛇の目日足チャート2017年9月5日(火)
AOI TYO HD1022(-26)、蛇の目756(-7)の終値で引け、決済は見送った。
直近のトレード結果の配置表は下記のとおりです。m(_ _)m
*日経平均株価 19385.81 -122.44
9月5日 (火) 3975 AOI TYO HD 前日終値 1048
日付 約定株価 状態 差益 当日終値 1022
1月4日 1113 〇* -328 360株 現物株
(TYO2000株 ⇒ AOI TYO HD 360株)
7月3日 1065 〇 -43 100株
6月26日 1090 〇 -68 100株
7月7日 1098 〇 -76 100株
8月9日 1111 〇 -89 100株
4月13日 779 × -243 100株
4月14日 780 × -242 100株
4月18日 793 × -229 100株
9月損益 0 含み損益 -131760 売3ー 7.6買
9月5日 (火) 6445 蛇の目 前日終値 763
日付 約定株価 状態 差益 当日終値 756
9月24日 1270 〇* -514 100株 現物株
8月17日 1080 〇* -324 100株 現物株
3月17日 818 〇 -62 100株
6月5日 929 〇 -173 100株
4月6日 737 × -19 100株
4月12日 724 × -32 100株
9月損益 0 含み損益 -112400 売2ー 4買
今年度損益計
AOI TYO HD 90300
蛇の目 23300
前年度損益計
TYO 36000
蛇の目 3700
前々年度損益計
TYO 170000
蛇の目 -10600
配置表の見方を各用語毎に説明しておきます。
上表の一番左側が約定した日とその時の株価です。
状態の×は売建玉、〇は買建玉、〇*は現物株建玉の印で各100株ずつになっています。
次の差益は当日終値からの差益になっています。
9月損益は当月の差益です。含み損益は残建玉の損益計でマイナスが損になっています。
株で資金を減らさない究極の方法
【無料メールマガジン】
Eメールをご登録下さい。↓↓
もしくは下記メールアドレスに空メールを送って頂ければ登録させて頂きます。
info-apply@guevara3d.xsrv.jp