国安法施行で香港の警察は英米に居住する活動家6人について、「香港国家安全維持法違反」として指名手配しました。
米国に25年居住するという中国系米国人の朱牧民氏は、自身が指名手配されたことを知りSNS上にコメントを発表しましたが、「香港の警察は、自分の国の政府にロビー活動を行ったアメリカ人を標的にしている。」として反発をしています。
中国と犯罪人引渡条約を結んでいる国は、自国内に永住したり滞在している華僑や留学生あるいは産業研修生などが国際手配された場合に、「引き渡すべきか引き渡さざるべきか」大いに迷うことになります。
幸いなことに日本は米国と韓国としか引渡条約を締結していませんので、仮に中国からそのような要請があったとしても引渡すことを拒絶するでしょう。
インターポール(国際刑事警察機構、International Criminal Police Organization)には日本も加盟していますが、明らかに刑事犯罪者以外の引渡は要請があってもしないため、中国はインターポールの情報入手と恣意的運用を目的に、2017年9月に北京で開催されたICPO総会の開会式で演説した習近平国家主席はICPOへの影響力拡大を宣言して、その政治利用に着手しております。
インターポール総裁として中国公安副部長・孟宏偉氏が就任した2016年には台湾がインターポール総会にオブザーバーで参加することを妨害しました。
更に、2018年に孟宏偉氏をICPOの照会を無視して辞任させるなど、国内事情を国際基準よりも優先させる中国当局の恣意的な法執行が問題になっています。
なお、現在の総裁は韓国のKIM Jong Yang氏が副総裁から昇格しています。
中国は独善的な中華思想に基づき、世界を中国の法規範に服従させようとしてか、インターポールやWHOなどの国際組織へと浸透しています。
特に爆弾テロリスト等が米中を問わずに危険視されており、テロリストというレッテルを貼られた人間に対しては政治犯から刑事犯へと範疇が変わってしまいます。
中国に批判的なグループに所属しているだけで、テロリストとされて国際手配されるかも知れません。
中国に批判的な組織や香港市民の自由を守ろうとするボランティア、あるいは台湾の独立を主張するメディア等は世界中に多数ありますので、中国共産党政府にとっては彼らの存在が目の上のたん瘤となっています。
国安法はこのような自由市民に対して、ナチスのゲシュタポ同然の攻撃を仕掛けて来ますので、共産党中央政府によって死刑判決が科せられた海外逃亡政治犯が外地で暗殺されることさえ想定しなければなりません。
わたしたち民主主義を信奉する国の人間には理解し難いことなのですが、中国共産党政権にとっては極めて合法的なのです。
共産主義や独裁専制主義の国家によるこのような犯罪行為は、北朝鮮やサウジアラビアのケースを挙げるまでもなく現実的な問題となっています。
株式トレード取引銘柄の状況
7月31日(金)の取引銘柄のチャート図と配置表は下記の通りです。
AOI TYO HDは上ヒゲをつけて下ヒゲの無い「陰の大引け坊主(中陰線)」を作り反落した。
どうやら今日の日経平均株価の暴落は、3日連続で1000人を超える1577人の新型コロナウイルス感染者が確認されて、東京都では初めて463人の感染者を数えており、感染の拡大に歯止めがかからないことを悲観しての売りが殺到している。
7月29日建値388円の売建玉300株がプラス60となっていたので後場引成返済買決済をして6000円の利益確定をした。
さらに300株を新規後場引成売建玉を約定して今後の下落に備えた。
このローソク足は絶望感と共に大幅安を暗示している。
出来高は184600株と昨日より漸増している。
当日の配置表推移
*日経平均株価 21710.00 -629.23
7月31日 | 金 | 3975 | AOI TYO HD | 前日終値 | 395 |
日付 | 約定株価 | 状態 | 差益 | 当日終値 | 368 |
———- | 1017 | 〇* | -3245 | 500株 | 現物株とりまとめ |
5月28日 | 503 | 〇 | -135 | 100株 | |
6月17日 | 475 | 〇 | -107 | 100株 | |
7月9日 | 401 | 〇 | -33 | 100株 | |
7月31日 | 368 | × | 0 | 300株 | 新規後引成売建玉約定 |
7月29日 | 388 | × | 60 | 300株 | 後引成返済買決済約定 |
7月損益 | 15700 | 含み損益 | -346000 | 売6ー 8買 |
⇩ ⇩ ⇩
7月31日 | 金 | 3975 | AOI TYO HD | 前日終値 | 395 |
日付 | 約定株価 | 状態 | 差益 | 当日終値 | 368 |
———- | 1017 | 〇* | -3245 | 500株 | 現物株とりまとめ |
5月28日 | 503 | 〇 | -135 | 100株 | |
6月17日 | 475 | 〇 | -107 | 100株 | |
7月9日 | 401 | 〇 | -33 | 100株 | |
7月31日 | 368 | × | 0 | 300株 | 新規後引成売建玉約定 |
7月損益 | 21700 | 含み損益 | -352000 | 売3ー 8買 |
2020年度損益計
AOI TYO HD | -14000 |
配置表の見方を各用語毎に説明しておきます。
上表の一番左側が約定した日とその時の株価です。
状態の×は売建玉、〇は買建玉、〇*は現物株建玉の印で100株単位になっています。
次の差益は当日終値からの差益になっています。
7月損益は当月の差益です。含み損益は残建玉の損益計でマイナスが損になっています。