北朝鮮の工作機関に影響された韓国の市民運動組織に反発した”徴用工被害者”が青瓦台に反撃を開始した
韓国の反日運動でいつも不思議に思っていたことがある。
それは運動を主催する、徴用工やその遺族らがつくる団体である「対日抗争期強制動員被害者連合会(連合会)」や「日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯(挺対協)」があり、その中の”被害者”全員が日本に対して戦争犯罪だと非難しているのか、という素朴な疑問である。
これらの市民運動組織は古くから北朝鮮の対南工作機関との接触が噂され、日韓の外交的断絶を目的としているので”被害者”救済などは鼻から問題としている訳ではないように見える。
朴槿恵パククネ前政権が設立し、慰安婦問題の「最終的かつ不可逆的な解決」を確認した日韓合意に基づいて、日本政府が予算10億円を出資して設立された「和解・癒やし財団」だったが、存命していた元慰安婦47人のうち34人が1人当たり1億ウォン(約920万円)ずつ受け取っていたにも関わらず、一方的に解散してしまった。
通常の感覚であれば、7割以上が異論を挟まなかった「財団」を解散するのは、何らかの政治的動機が強引に働いたとしか考えられないだろう。
実は「慰安婦」だけでなく「徴用工」の問題においても、同様の無理押し圧力が働いていたようで、反日組織の戦略的目的のために本当の”被害者”たちが置いてけぼりを食らっていたことが明らかとなった。
歴史の真実を求めて、遂に韓国政府に攻撃を始めている。
徴用工判決から1年 被害者たちが、韓国政府に対して“反撃”を始めた
「被害者たちに残された時間はないのです」
ついにパンドラの箱が開かれた。
10月30日、韓国大法院(日本の最高裁にあたる)が元徴用工への賠償を日本企業に命じた判決から1年。この日は日韓断絶のトリガーとなっていた徴用工問題について、あらゆる厄災と問題が噴出した一日となった。
徴用工訴訟 韓国最高裁が三菱重工にも賠償命令の判決が出た時の原告団の様子 ©時事通信社
まず活発な動きをみせたのが、日本を批判する勢力だった。
元徴用工の原告らが記者会見し、日本政府や企業に賠償に応じるよう改めて求めた。
~途中省略~
「徴用工問題にしても、慰安婦問題にしても解決を妨げているのは(反日)市民活動家であり、韓国政府なのです。私たち被害者、遺族を無視して、日本叩きばかりを行っている。いま本当に困っているのは、日韓関係が悪化して解決の途が見えなくなっている被害者・遺族です。市民活動家に牛耳られてしまった徴用工問題や賠償問題を、本当の被害者たちのための活動に戻さなくてはいけない。そのために私たちは市民活動家たちと闘うことを決意したのです」
崔氏らは300人の被害者・遺族を集め「まず韓国政府が補償すべきだ!」という声を上げたのだ。
~以下省略~
”被害者”を中心に、また「財団」を設立することを韓国政府などに要求しており、慰安婦問題の失敗から日本政府が韓国側の呼び掛けに安易に応じることは無いだろうが、当てに出来ない自国政府だけでなく日本側をも巻き込みたいという心情が哀れではないか。
いずれにせよ日本にとって「問題は1965年の日韓請求権協定で既に解決済み」の案件なのだ。
「取引するのはたった1銘柄だけ!株価の予測なんて1mmもしない!1日5分の取引で年利100%を達成した『波乗り株トレード』」
直近の株式トレードの結果は次のとおりです。
10月31日(木)の日経平均株価日足チャートは長めの上ヒゲと短い下ヒゲを伴う「上影陽線(短陽線)」をつくり小幅反発した。
前日のNYダウが反発しており、米連邦公開市場委員会(FOMC)や日銀金融政策決定会合を無難にこなして底堅く展開した。
このローソク足は高値警戒感と共に調整局面入りを暗示している。
AOI TYO HDは短い上ヒゲと長い下ヒゲを伴う「下影陰線(短陰線)」をつくり小幅反発した。
このローソク足は失望感と共に下落一服を暗示している。
出来高は32000株と前日より減少している。
蛇の目は長い下ヒゲを伴う「陽のカラカサ(小陽線)」をつくり反発した。
このローソク足は上昇期待感と共に相場の転換を暗示している。
出来高は26000株と前日より大きく減少している。
AOI TYO HD646(+2)、蛇の目415(+5)の終値で引け、決済は見送った。
直近のトレード結果の配置表は下記のとおりです。m(_ _)m
*日経平均株価 22927.04 83.92
10月31日 (木) 3975 AOI TYO HD 前日終値 644
日付 約定株価 状態 差益 当日終値 646
———- 1017 〇* -1855 500株 現物株とりまとめ
5月8日 762 〇 -116 100株
7月3日 689 〇 -43 100株
9月24日 639 〇 14 200株
9月18日 627 〇 19 100株
9月18日 627 × -19 100株
10月9日 627 × -19 100株
8月26日 612 × -34 100株
8月27日 612 × -102 300株
10月損益 0 含み損益 -215500 売6ー 10買
10月31日 (木) 6445 蛇の目 前日終値 410
日付 約定株価 状態 差益 当日終値 415
9月24日 1270 〇* -855 100株 現物株
8月17日 1080 〇* -665 100株 現物株
10月損益 0 含み損益 -152000 売0ー 2買
2019年度損益計(前月分までの合計)
AOI TYO HD -330200
蛇の目 0
2018年度損益計
AOI TYO HD 180500
蛇の目 500
過去の収益合計は前年度分だけ掲載致しました。
配置表の見方を各用語毎に説明しておきます。
上表の一番左側が約定した日とその時の株価です。
状態の×は売建玉、〇は買建玉、〇*は現物株建玉の印で各100株ずつになっています。
次の差益は当日終値からの差益になっています。
10月損益は当月の差益です。含み損益は残建玉の損益計でマイナスが損になっています。
株で資金を減らさない究極の方法
【無料メールマガジン】
Eメールをご登録下さい。↓↓
もしくは下記メールアドレスに空メールを送って頂ければ登録させて頂きます。
info-apply@guevara3d.xsrv.jp
あしたはきっといい日になるよ!!(^-^)