風前の灯となった言論の自由と表現の自由
中国と北朝鮮に共通な点は「一党独裁」と「言論と表現の自由」を抑圧する体制だということである。
「一党独裁」については中国が飛躍的な経済発展をしているのに対して、北朝鮮では核武装という華々しい軍事力増強が逆に民衆の生活を圧迫して、世界でも類を見ないほどの貧窮に喘いでいるように生活の格差となっているが、自由主義諸国間でも同様の格差国家を生み出しているので、ここでは言及を控えたいと思う。
しかし、「言論と表現の自由」については「自由主義」の根幹に関わることから、相手が経済大国であっても絶対に容認出来ない点である。
「テロや差別の助長」ということには嫌悪感を抱かざるを得ないが、道徳論としては言えても法律論となれば一概に否定はし難い。
「自由」とは善悪を含めての「自由」であるはずで、悪い「自由」が表現されていても、誰も見向きもしなければ自然に廃れて消えていくはずだ。
それが時の為政者の恣意的な判断によって、“善い”「自由」を”悪い”と言われては、そもそも「自由」とは言えなくなるだろう。
民間IT企業が政府の判断を忖度してか、”悪い”「自由」を検閲の上、削除する方針を発表した。
ユーチューブ、「憎悪表現」「至上主義」動画を禁止へ
2019年6月6日 9:19 発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 ]
【6月6日 AFP】米IT大手グーグル(Google)傘下の動画投稿サイト「ユーチューブ(YouTube)」は5日、人種などに基づく差別を助長・賛美したり、事実として十分に立証されている暴力的な出来事を否定したりする動画を禁止すると発表した。対象となる暴力的な出来事には、ホロコースト(Holocaust、ユダヤ人大量虐殺)や、2012年に米コネティカット州のサンディフック小学校(Sandy Hook Elementary School)で起きた銃乱射事件などが含まれる。
【検証】インドがパキスタン領内で過激派を空爆? 拡散した動画は本物か
憎悪表現や暴力を含むコンテンツをめぐっては、規制の強化を求める声が高まっており、IT大手各社はこうした投稿を削除する措置を相次ぎ発表している。
~以下省略~
悪い「自由」に基づいたSNS上の記事は健全な精神を破壊するかどうかは分からないが、少なくとも記事を発信したIPアドレスを追跡するとか、反論のコメントを書き込んで意見を述べる「自由」は確保されている。
余りに酷い状況に我慢が出来なくなったからと言って記事投稿を禁止しては、守るべき「自由」そのものの否定となりかねない。
酷い状況が満ち溢れているとすれば、それは社会がその程度の成熟度だということを証明しているに過ぎないだろう。
動画投稿サイト「ユーチューブ」の自主規制は国際的影響度の面からも「自由主義社会」の敗北につながらないか、心配だ。
直近の株式トレードの結果は次のとおりです。
6月6日(木)の日経平均株価日足チャートは長い上ヒゲを伴う「短陽線」をつくったが小幅反落した。
このローソク足は失望感と共に調整局面入りを暗示している。
AOI TYO HDは長い上ヒゲと短い下ヒゲを伴う「上影陰線(短陰線)」をつくり反落した。
このローソク足は失望感と共に下落継続を暗示している。
出来高は83800株と前日より漸減している。
蛇の目は短い上ヒゲを伴う「陰の大引け坊主(中陰線)」をつくり反落した。
このローソク足は失望感と共に下落継続を暗示している。
出来高は25600株と前日より半減しているが僅少である。
AOI TYO HD721(-4)、蛇の目429(-6)の終値で引け、決済は見送った。
直近のトレード結果の配置表は下記のとおりです。m(_ _)m
*日経平均株価 20774.04 -2.06
6月6日 (木) 3975 AOI TYO HD 前日終値 725
日付 約定株価 状態 差益 当日終値 721
———- 1017 〇* -1480 500株 現物株とりまとめ
5月8日 762 〇 -41 100株
3月25日 763 〇 -42 100株
5月16日 709 × -24 200株
6月3日 703 〇 18 100株
6月3日 703 × -18 100株
6月損益 0 含み損益 -158700 売3ー 8買
6月6日 (木) 6445 蛇の目 前日終値 435
日付 約定株価 状態 差益 当日終値 429
9月24日 1270 〇* -841 100株 現物株
8月17日 1080 〇* -651 100株 現物株
6月損益 0 含み損益 -149200 売0ー 2買
2019年度損益計(前月分までの合計)
AOI TYO HD -350000
蛇の目 0
2018年度損益計
AOI TYO HD 180500
蛇の目 500
過去の収益合計は前年度分だけ掲載致しました。
配置表の見方を各用語毎に説明しておきます。
上表の一番左側が約定した日とその時の株価です。
状態の×は売建玉、〇は買建玉、〇*は現物株建玉の印で各100株ずつになっています。
次の差益は当日終値からの差益になっています。
6月損益は当月の差益です。含み損益は残建玉の損益計でマイナスが損になっています。
株で資金を減らさない究極の方法
【無料メールマガジン】
Eメールをご登録下さい。↓↓
もしくは下記メールアドレスに空メールを送って頂ければ登録させて頂きます。
info-apply@guevara3d.xsrv.jp
あしたはきっといい日になるよ!!(^-^)