文氏、保守つぶしに日本利用 関係改善の意思乏しく
2019/3/9 1:30 日本経済新聞 電子版
韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領が「親日残滓(ざんし)の清算」を国民に呼びかけた。日本人の耳に不穏に響くこの言葉には、文氏の統治や対日政策の底流にある歴史観が凝縮している。
3月1日、ソウル。日本統治下の1919年に起きた最大の抗日独立運動「三・一運動」から100年の式典で、文氏が「代表的な親日残滓」の一つにあげた「パルゲンイ(赤い野郎)という言葉」が話題をさらった。
韓国で「親日」とは、過去に日本の植民地統治に協力した人や組織、慣行を指す。日本からの独立後も追放されずに権力を持ち続けた保守政党や情報機関、検察などはその悪しき生き残りで、こうした勢力が相いれない独立運動家を思想犯に仕立てるために生みだした呼称が「パルゲンイ」だと文氏は主張する。
軍事独裁時代を描いた韓国映画に、情報機関の捜査官が容疑者を「この赤野郎!」と罵りながら拷問するシーンがでてくる。文氏は、共産主義者だけでなく、民族主義者やアナキストまですべての独立運動家にパルゲンイの烙印(らくいん)を押し、独立後も民主化運動などに使われ、今も革新勢力を攻撃する手段になっていると保守勢力を批判したのだ。
~以下省略~
「パルゲンイ」とは抗日遊撃隊員を指す「パルチザン」から来た言葉であり、彼らの中で共産主義者が多かったことから共産党遊撃隊員を指すと同時に共産主義者全体を呼称する「赤(あか)」の同義語となった。
文在寅大統領は「パルゲンイ」が「親日残滓」から発生したとすることにより、韓国民衆に根付いていた共産主義への本能的恐怖心を日本へとすり替えようとしている。
今まで敵と認識していた共産主義者だけでなく、韓国内の民族主義者や民主化運動家にも「パルゲンイ」と烙印を押すことによって、反発する彼らを幅広く反日グループに引き入れて政権基盤を安定化させる目的である。
まるで「パルゲンイ」という言葉が日本から発っせられたかのように錯覚偽装させている。
結局、韓国内の保守・革新の全ての勢力が反日派でまとめられてしまい、親日派は極めて少数派へと転落することになる。
しかし、韓国初代大統領で「建国の父」と称されて反日闘士だった李承晩が政敵潰しに「パルゲンイ」という言葉を多用して相手を攻撃したことから分かるように、文在寅大統領は意図的に言葉を誤用しながら保守派潰しに利用しているに過ぎない。
日本に対して「未来志向の外交」を呼びかけた文氏であるが、堂々と反日を国是とした大統領であるから、ここに至っては相手をするには及ばず、「触らぬ神に祟りなし」で自滅を待つしかないだろう。
直近の株式トレードの結果は次のとおりです。
2月8日(金)の日経平均株価日足チャートは上下に短いヒゲを伴う「大陰線」をつくり4日続落した。
米国株式市場でNYダウが4日続落し、3週間ぶりの安値となったことと、欧州中央銀行(ECB)によるユーロ圏経済成長見通しの下方修正を受けて欧米株が全面安となったことを受けて、東京市場でもリスクオフで終始する展開となった。
AOI TYO HDは上下に短いヒゲを伴う「中陰線」をつくり大幅続落した。
出来高は262900株と前日より漸増している。
蛇の目は窓を開けて寄り付き、上下に短いヒゲを伴う「中陰線」をつくり4日続落した。
出来高は45600株と前日より漸減している。
AOI TYO HD751(-31)、蛇の目460(-16)の終値で引け、決済は見送った。
直近のトレード結果の配置表は下記のとおりです。m(_ _)m
*日経平均株価 21025.56 -430.45
3月8日 (金) 3975 AOI TYO HD 前日終値 782
日付 約定株価 状態 差益 当日終値 751
1月4日 1113 〇* -1303 360株 現物株
(TYO2000株 ⇒ AOI TYO HD 360株)
10月5日 1441 〇 -690 100株
10月11日 1379 〇 -628 100株
10月22日 1372 〇 -621 100株
10月19日 1323 〇 -572 100株
10月25日 1239 〇 -488 100株
11月15日 1117 〇 -366 100株
12月18日 841 × 90 100株
12月28日 778 × 27 100株
12月25日 735 × -16 100株
3月損益 0 含み損益 -456720 売3ー 9.6買
3月8日 (金) 6445 蛇の目 前日終値 476
日付 約定株価 状態 差益 当日終値 460
9月24日 1270 〇* -810 100株 現物株
8月17日 1080 〇* -620 100株 現物株
3月損益 0 含み損益 -143000 売0ー 2買
2019年度損益計(前月分までの合計)
AOI TYO HD -37200
蛇の目 0
2018年度損益計
AOI TYO HD 180500
蛇の目 500
2017年度損益計
AOI TYO HD 17900
蛇の目 16100
2016年度損益計
TYO 36000
蛇の目 3700
2015年度損益計
TYO 170000
蛇の目 -10600
配置表の見方を各用語毎に説明しておきます。
上表の一番左側が約定した日とその時の株価です。
状態の×は売建玉、〇は買建玉、〇*は現物株建玉の印で各100株ずつになっています。
次の差益は当日終値からの差益になっています。
3月損益は当月の差益です。含み損益は残建玉の損益計でマイナスが損になっています。
株で資金を減らさない究極の方法
【無料メールマガジン】
Eメールをご登録下さい。↓↓
もしくは下記メールアドレスに空メールを送って頂ければ登録させて頂きます。
info-apply@guevara3d.xsrv.jp