
韓国の富裕層は文在寅政権を裏切っている?
日本製品不買運動が激しさを増すなか、韓国の富裕層は迷惑を被っていた。
彼らの一番の関心事が自分の資産の安全な保管にあるからである。
一般の国民が反日活動に一生懸命になっている間に、富裕層たちは急激に進む韓国通貨の下落に対して、現金資産としてのウオンではなく、ドルや海外株式での保有を目指している。
もちろん表面的には若干の後ろめたさがあり、こっそりと裏側での隠れた行動だったことから、韓国市民に衝撃を与えた。
日本不買?韓国の投資家が最も多く買った海外株は…=韓国ネット衝撃
配信日時:2019年9月30日(月) 10時50分
27日、韓国で日本製品不買運動が続いている中、韓国・マネートゥデイは「日本不買?韓国の投資家が最も多く買った海外株1位は…」と題する記事を掲載した。写真はソウル。 2019年9月27日、韓国で日本製品不買運動が続いている中、韓国・マネートゥデイは「日本不買?韓国の投資家が最も多く買った海外株1位は…」と題する記事を掲載した。
記事によると、韓国預託決済院の集計結果から、韓国の投資家らは海外株のうちゴールドウイン(日本)の株式を最も多く保有(7億2888万ドル)していることが分かった。2位は アマゾン(米国、6億1465万ドル)、3位はハンルイ医薬(中国、3億6205万ドル)、以下アルファベット(米国、2億7311万ドル)、マイクロソフト(米国、2億5794万ドル)、ネクソン(日本、2億4257万ドル)、テンセントホールディングス(香港、2億4115万ドル)、LINE(日本、2億3259万ドル)が名前を連ねた。今年上半期にはアマゾンが1位、ゴールドウインが2位だったがその差は徐々に縮まり、今月10日に順位が入れ替わり、現在その差はさらに広がっているという。
~以下省略~
ゴールドウインと言われても不覚にも今まで全く知らなかったのだが、東京オリンピックに向けて日本ラグビーチームのユニフォームを作っている会社だった。

ゴールドウインのライセンスブランドの一つ「ザ・ノース・フェイス」が韓国民に人気であったが、日本だと知り驚いて不買リストに組み入れている。
日本ラグビーチームのユニフォームは複数の選手が並んで立っていると、あたかも「旭日旗」模様に見えなくもない。
狂信的な反日活動家にしてみれば「完全に旭日旗だ」と叫び出したい気分だろう。
韓国の投資家が資産保有という個人的な目的のために青瓦台の意向とは逆となる日本株への投資をしているだけでも腹の虫がおさまらないのに、その会社が韓国世論が毛嫌いしている「旭日旗」を連想させるのだ。
積み重なった「恨(はん)」が、いよいよ本当に爆発して、東京オリンピックのボイコットをするしかないと思うのだが、原子力発電所事故の「放射能汚染地図」をフェイク報道して被災者の足を引っ張りながらも、どうやら是が非でも参加したいというアンビバレントな感情に終始している。
オリンピック開会式には自衛隊の軍楽隊が「君が代」を演奏することになるが、平和の祭典に相応しく「日章旗」に敬意を払うことが可能なのだろうか。
直近の株式トレードの結果は次のとおりです。
9月30日(月)の日経平均株価日足チャートは短い上ヒゲと長い下ヒゲを伴う「下影陰線(小陰線)」をつくり続落した。
前週末の米国株市場でトランプ米政権による米中対立に嫌気されて、投資家心理はリスクオフで推移した。
このローソク足は失望感と共に下落一服を暗示しているが、先週末と同じ形の下落となっている。

AOI TYO HDは上ヒゲ下ヒゲを伴う「小陰線」をつくり続落した。
このローソク足は失望感と共に相場の下落を暗示している。
出来高は68200株と先週末より漸増している。

蛇の目は長めの上ヒゲと短い下ヒゲを伴う「小陰線」をつくり続落した。
このローソク足は失望感と共に相場の下落を暗示している。
出来高は24800株と先週末より減少している。

AOI TYO HD625(-7)、蛇の目402(-3)の終値で引け、決済は見送った。
直近のトレード結果の配置表は下記のとおりです。m(_ _)m
*日経平均株価 21755.84 -123.06
9月30日 (月) 3975 AOI TYO HD 前日終値 632
日付 約定株価 状態 差益 当日終値 625
———- 1017 〇* -1960 500株 現物株とりまとめ
5月8日 762 〇 -137 100株
7月3日 689 〇 -64 100株
9月24日 639 〇 -28 200株
9月18日 627 〇 -2 100株
9月18日 627 × 2 100株
8月26日 612 × -13 100株
8月27日 612 × -39 300株
9月損益 -9700 含み損益 -224100 売5ー 10買
9月30日 (月) 6445 蛇の目 前日終値 405
日付 約定株価 状態 差益 当日終値 402
9月24日 1270 〇* -868 100株 現物株
8月17日 1080 〇* -678 100株 現物株
9月損益 0 含み損益 -154600 売0ー 2買
2019年度損益計(前月分までの合計)
AOI TYO HD -320500
蛇の目 0
2018年度損益計
AOI TYO HD 180500
蛇の目 500
過去の収益合計は前年度分だけ掲載致しました。
配置表の見方を各用語毎に説明しておきます。
上表の一番左側が約定した日とその時の株価です。
状態の×は売建玉、〇は買建玉、〇*は現物株建玉の印で各100株ずつになっています。
次の差益は当日終値からの差益になっています。
9月損益は当月の差益です。含み損益は残建玉の損益計でマイナスが損になっています。
株で資金を減らさない究極の方法
【無料メールマガジン】
Eメールをご登録下さい。↓↓
もしくは下記メールアドレスに空メールを送って頂ければ登録させて頂きます。
info-apply@guevara3d.xsrv.jp