ネリ無期限資格停止 WBC「受け入れがたい」
WBC(世界ボクシング評議会)は2日(日本時間3日)、1日に両国国技館で行われたバンタム級タイトルマッチにおいて、前日計量での体重超過により王座を剥脱された前王者ルイス・ネリ(23=メキシコ)に、無期限の資格停止処分を科すと声明を発表した。
1回目の計量でリミットの53・5キロを2・3キロも上回る55・8キロ。2時間後に行われた2回目も1・3キロ超過の54・8キロと大幅な超過をしたことに、「受け入れがたい」と厳しく言及した。試合は元同級王者山中慎介(35=帝拳)に2回TKO勝ちしたが、山中との体調面での差は大きく、一連の失態に批判が集中していた。
WBCは同声明で、ネリに対して、問題を調査するための公聴会への出席も厳命した。
後味の悪い試合になった。
元々ウェイト調整に失敗したならば、その時点で反則負けになるはずだ。
アマチュア選手権ならばリングに上がることさえ考えられず、プロなので何らかの試合らしきものを実施しないと観戦料を払い戻さなければならなくなるので、敢えて試合を実施したのだろう。
ひょっとしたら対戦者に与えられるファイト料があるので、勝つにしろ負けるにしろ試合自体はやることになっていたのか。
プロボクシングの下記階級表を参考にして欲しい。
プロボクシング階級表
階級
キロ
ポンド ヘビー級 90.719 kg 以上 200 ポンド以上 クルーザー級 90.71
kg 以下200~175 ライトヘビー級 79.38 kg 以下 175~168 スーパーミドル級 76.20
kg 以下168~160 ミドル級 72.57 kg 以下 160~154 スーパーウェルター級(ジュニアミドル
級)69.85
kg 以下154~147 ウェルター級 66.68 kg 以下 147~140 スーパーライト級(ジュニアウェルター
級)63.50
kg 以下140~135 ライト級 61.23 kg 以下 135~130 スーパーフェザー級(ジュニアライト
級)58.97
kg 以下130~126 フェザー級 57.15 kg 以下 126~122 スーパーバンタム級(ジュニアフェザー
級)55.34
kg 以下122~118 バンタム級 53.52 kg 以下 118~115 スーパーフライ級(ジュニアバンタム
級)52.16
kg 以下115~112 フライ級 50.80 kg 以下 112~108 ライトフライ級(ジュニアフライ
級)48.98
kg 以下108~105 ミニマム級(ストロー級) 47.62 kg 以下 105 ポンド以下 アトム級(女子のみ) 46.26
kg 以下102以下 - ボクシングJP -
前王者ルイス・ネリは最初は実に2階級も上のランクの体重だったのを、ようやく1階級上まで落としている。
WBCには新しい無差別級というランクが誕生したようだ。
「神の左」の愛称で親しまれた山中は自身の敗北を認め、この試合を最後に引退するという。
割り切れない終わり方である。
直近の株式トレードの結果は次のとおりです。
3月2日(金)の日経平均株価日足チャートは寄り付きから窓を開けて下落、上下にヒゲを伴う「小陰線」をつくり続落した。
前日の米国株市場でNYダウが急落して、為替相場が円高に振れたことによるリスク回避の動きである。
AOI TYO HDは上下にヒゲを伴う「中陽線」をつくり大きく反発した。
出来高は233600株と前日より大幅増加している。
蛇の目は上下にヒゲを伴う「小陰線」をつくり続落した。
出来高は63300株と前日より漸増している。
AOI TYO HD1269(+64)、蛇の目734(-21)の終値で引け、決済は見送った。
直近のトレード結果の配置表は下記のとおりです。m(_ _)m
*日経平均株価 21181.64 -542.83
3月2日 (金) 3975 AOI TYO HD 前日終値 1205
日付 約定株価 状態 差益 当日終値 1269
1月4日 1113 〇* 562 360株 現物株
(TYO2000株 ⇒ AOI TYO HD 360株)
12月6日 1280 〇 -11 100株
2月22日 1228 〇 41 100株
2月22日 1228 × -41 100株
2月14日 1148 × -121 100株
3月損益 0 含み損益 42960 売2ー 5.6買
3月2日 (金) 6445 蛇の目 前日終値 755
日付 約定株価 状態 差益 当日終値 734
9月24日 1270 〇* -536 100株 現物株
8月17日 1080 〇* -346 100株 現物株
2月8日 721 〇 13 100株
3月損益 0 含み損益 -86900 売0ー 3買
今年度損益計
AOI TYO HD 34000
蛇の目 0
2017年度損益計
AOI TYO HD 17900
蛇の目 16100
2016年度損益計
TYO 36000
蛇の目 3700
2015年度損益計
TYO 170000
蛇の目 -10600
配置表の見方を各用語毎に説明しておきます。
上表の一番左側が約定した日とその時の株価です。
状態の×は売建玉、〇は買建玉、〇*は現物株建玉の印で各100株ずつになっています。
次の差益は当日終値からの差益になっています。
3月損益は当月の差益です。含み損益は残建玉の損益計でマイナスが損になっています。
株で資金を減らさない究極の方法
【無料メールマガジン】
Eメールをご登録下さい。↓↓
もしくは下記メールアドレスに空メールを送って頂ければ登録させて頂きます。
info-apply@guevara3d.xsrv.jp