韓国外交部は「パンドラの箱」を開こうとしている
韓国外交部は完全に常軌を逸している。
外交部長官の康京和(カン・ギョンファ)氏は日韓友好を唱えるべき存在であるが、逆に日本に宣戦布告ともとれる発言をした。
韓国最高裁判所が「徴用工」という自称戦時労働被害者とその遺族からの損害賠償請求を一方的に認めて、資産差し押さえ売却という、日本企業の資産現金化を表明した。
しかし韓国側による日本企業の資産現金化という強硬手段は決して実現させてはならない「パンドラの箱」なので、内心はその真実を知っている青瓦台の外交専門家たちも口先だけの脅し文句で終始せざるを得ないのである。
日本政府は既に1965年の「日韓請求権並びに経済協力協定(日韓請求権協定)」によって解決済みとの立場から報復措置の検討をしているが、韓国外相から驚きの発言が報道された。
徴用工、韓国外相の「日本が報復なら対抗」発言の愚
韓国で沸き上がる「日本叩きにうつつを抜かしている場合か」の声2019.6.26(水)李 正宣
6月17日、訪問先のモスクワで記者会見する韓国の康京和外交部長官(写真:Abaca/アフロ)
康京和(カン・ギョンファ)韓国外交部長官(外相)が6月25日、いわゆる徴用工訴訟と関連して「日本から報復措置を取るなら、われわれも黙っているわけにはいかない」と発言、韓国側も対抗処置を準備していることを示唆した。韓国裁判所によって、三菱重工業など日本企業から差し押さえた財産の現金化が近く始まるとみられる状況で、日韓間で新たな貿易摩擦が生じる懸念が強まっている。
~以下省略~
開けてしまった「パンドラの箱」は二度と戻すことは出来なくなる。
もし日韓が全面経済戦争状態になった場合には韓国経済が崩壊することは誰の目にも明らかであるから、康京和外相の発言も犬の遠吠えのように虚しく聞こえる。
実際に韓国経済をこれまで牽引して来たサムスン電子やSKハイニックスなどのハイテク企業は日本からの部品素材輸入が必須であるから半導体生産が麻痺してしまう。
また、現在韓国に進出した日本企業は390社あり、日本企業が作り上げた雇用も約8万2000人に達しているので、これを一挙に失えば文在寅政権ばかりか朝鮮半島を100年近く昔の状態にする引き金となるだろう。
日韓間で「報復合戦」が起きるとすれば、「圧倒的に韓国側が不利」というのが、韓国メディアに共通の見解なのである。
文在寅大統領は現実を直視することを忘れて、相変わらず政治家ではなく弁護士としての思想的眼鏡のみをかけて韓国民衆を破綻した「共産主義」の泥沼に引きずり込もうとしている。
直近の株式トレードの結果は次のとおりです。
6月25日(火)の日経平均株価日足チャートは上下にヒゲを伴う「陰のコマ(小陰線)」をつくり小幅反落した。
本日の東京株式市場は大阪G20を前に買い手控えムードとなって、為替も円高に振れたことから、投資家心理はリスクオフで推移した。
このローソク足は失望感の中に気迷いがあり、相場の転換を暗示している。
AOI TYO HDは上下にヒゲを伴う「小陰線」をつくり続落した。
信用残倍率が0.23倍と売り建玉が積みあがっており、急激に出来高が増加していることからセリングクライマックスに突入した可能性がある。
出来高は660900株と前日より大幅増加している。
蛇の目は上下にヒゲを伴う「小陽線」をつくり小幅続伸した。
前日のローソク足に対して「包み線」をつくっており、反転上昇を意味している。
出来高は15200株と前日より漸増しているが僅少である。
AOI TYO HD752(-8)、蛇の目443(+2)の終値で引け、決済は見送った。
直近のトレード結果の配置表は下記のとおりです。m(_ _)m
*日経平均株価 21193.81 -92.18
6月25日 (火) 3975 AOI TYO HD 前日終値 760
日付 約定株価 状態 差益 当日終値 752
———- 1017 〇* -1325 500株 現物株とりまとめ
5月8日 762 〇 -10 100株
3月25日 763 〇 -11 100株
5月16日 709 × -43 100株
6月3日 703 × -49 100株
6月損益 600 含み損益 -143800 売2ー 7買
6月25日 (火) 6445 蛇の目 前日終値 441
日付 約定株価 状態 差益 当日終値 443
9月24日 1270 〇* -827 100株 現物株
8月17日 1080 〇* -637 100株 現物株
6月損益 0 含み損益 -146400 売0ー 2買
2019年度損益計(前月分までの合計)
AOI TYO HD -350000
蛇の目 0
2018年度損益計
AOI TYO HD 180500
蛇の目 500
過去の収益合計は前年度分だけ掲載致しました。
配置表の見方を各用語毎に説明しておきます。
上表の一番左側が約定した日とその時の株価です。
状態の×は売建玉、〇は買建玉、〇*は現物株建玉の印で各100株ずつになっています。
次の差益は当日終値からの差益になっています。
6月損益は当月の差益です。含み損益は残建玉の損益計でマイナスが損になっています。
株で資金を減らさない究極の方法
【無料メールマガジン】
Eメールをご登録下さい。↓↓
もしくは下記メールアドレスに空メールを送って頂ければ登録させて頂きます。
info-apply@guevara3d.xsrv.jp
あしたはきっといい日になるよ!!(^-^)