「独島」と記載された「竹島」
ルフトハンザ航空、座席機器の「独島」表記を削除へ 今週末にも
ルフトハンザドイツ航空旅客機の映像・音響(AV)機器の航路を示す地図上で、竹島(島根県隠岐の島町)が韓国呼称である「独島」と記載されていた問題で、同航空日本支社の広報担当者は20日、機器のソフトウエアを修正し、独島の表記を削除する作業を進めていることを明らかにした。早ければ今週末にも全機器に反映されるという。
~以下省略~
以前にクルーズ船のダイアモンド・プリンセスに乗船したことがあったが、船室に映画やTVの他に航路を示すナビゲーションモニターを兼ねるディスプレイが添え付けられてあって、韓国のサムスンというメーカーの製品だった。
余り関心がなく、気にもかけなかったのだが、ひょっとしたら韓国製だから「竹島」の代わりに「独島」と記載されていたのかも知れない。
豪華客船という触れ込みであったが、船会社は結構装備品などでは節約をしているらしく、安い中国製や韓国製のメーカー品を仕入れている模様で、宝飾類の即売コーナーなどでも平気でイミテーションが売られていた。
1万円しない「時計と財布のセット」があったので、免税品の題目に釣られてついつい買ってしまったことがある。(勿論ひと月もせずに後悔したのだが・・)
ルフトハンザ航空もたぶん安価な韓国製の映像・音響(AV)機器を使っていたのかも知れない。
いずれにせよドイツでは竹島表記をすることが分かり、少しだけ愛国心を満足させられてホッとした。
直近の株式トレードの結果は次のとおりです。
2月20日(火)の日経平均株価日足チャートは上下にヒゲを伴う「小陰線」をつくり反落した。
3営業日で1000円近く値上がりしたことから、利益確定売りが集中しての調整の下落とみる。
AOI TYO HDは上下にヒゲを伴う「中陽線」をつくり3日続伸した。
出来高は103200株と前日より漸減している。
蛇の目は上下にヒゲを伴う「小陽線」をつくり小幅続伸した。
出来高は56600株と前日より半減している。
AOI TYO HD1271(+34)、蛇の目767(+2)の終値で引け、決済は見送った。
直近のトレード結果の配置表は下記のとおりです。m(_ _)m
*日経平均株価 21925.10 -224.11
2月20日 (火) 3975 AOI TYO HD 前日終値 1237
日付 約定株価 状態 差益 当日終値 1271
1月4日 1113 〇* 569 360株 現物株
(TYO2000株 ⇒ AOI TYO HD 360株)
12月6日 1280 〇 -9 100株
2月9日 1181 〇 90 100株
2月14日 1148 × -123 100株
2月損益 24000 含み損益 52680 売1ー 5.6買
2月20日 (火) 6445 蛇の目 前日終値 765
日付 約定株価 状態 差益 当日終値 767
9月24日 1270 〇* -503 100株 現物株
8月17日 1080 〇* -313 100株 現物株
2月8日 721 〇 46 100株
2月損益 0 含み損益 -77000 売0ー 3買
今年度損益計
AOI TYO HD 0
蛇の目 0
2017年度損益計
AOI TYO HD 17900
蛇の目 16100
2016年度損益計
TYO 36000
蛇の目 3700
2015年度損益計
TYO 170000
蛇の目 -10600
配置表の見方を各用語毎に説明しておきます。
上表の一番左側が約定した日とその時の株価です。
状態の×は売建玉、〇は買建玉、〇*は現物株建玉の印で各100株ずつになっています。
次の差益は当日終値からの差益になっています。
2月損益は当月の差益です。含み損益は残建玉の損益計でマイナスが損になっています。
株で資金を減らさない究極の方法
【無料メールマガジン】
Eメールをご登録下さい。↓↓
もしくは下記メールアドレスに空メールを送って頂ければ登録させて頂きます。
info-apply@guevara3d.xsrv.jp