プーチン大統領、北朝鮮を尊敬するよう呼びかけ
ロシアのプーチン大統領は国際会議「ヴァルダイ・クラブ」での演説で、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)問題を解決するための一つだけの効果的な手段は同国との合意と尊敬だと指摘した。
プーチン大統領は、ロシアは北朝鮮の行う核実験を糾弾していると指摘。「我々は国連安保理の決定はすべて遂行している。だがこの問題は対話という方法で解決せねばならない」と述べた。
~以下省略~
ロシア政府系誌であるスプートニク誌に掲載された本日の記事である。
プーチンは金正恩とは同じ穴の狢という間柄のせいか北朝鮮の良き理解者となった。
そもそも犯罪者に合意と尊敬を払うということは自らが犯罪者の一員とならない限り考えられない話である。
人間の自由と尊厳を奪う北朝鮮のような似非国家の裏には昔のソ連邦の栄光に憧れをもつ悪の枢軸とも呼べる存在が潜んでいる。
同日のスプートニク誌に掲載されたカナダ情勢につての別の記事を見てみよう。
疑惑の反ロシア「マグニツキー法」 同様の法律がカナダでも発効
「外国政権の汚職の犠牲者のための正義について」の法(マグニツキー法)が採択された。法案は10月18日、カナダ国王の承認を得て、発効した。
「マグニツキー法」についての説明
ロシアの人権侵害への危惧はくすぶっており、実際、ロシアのビジネス界の大物と政府高官による大規模な脱税を暴露したセルゲイ・マグニツキー弁護士が2008年1月に逮捕され、持病の治療も拒否され、不当な勾留の末に2009年12月に獄死した「マグニツキー事件」が発生している。 これを受けて民主党のベン・カーディン上院議員は「セルゲイ・マグニツキー説明責任法」を上院に提出した。 ~フリー百科事典ウィキペディアより~
ロシアで行われている人権侵害に対抗して出された法案であることが分かる。
米国に次いでカナダでもこの「マグニツキー法」が発効したのだ。
北朝鮮への対応では大方のメディアは核ミサイル問題のみで終始しているが、ロシアを中心とする旧東側陣営の人権侵害の闇が横たわっている。
なお、「カナダ国王」と書かれているので驚いたのだが、カナダでは国家元首たる君主は英国のエリザベス女王が務めており、女王より名代として任命されて国家元首としての職務を行う名目上のカナダ軍最高司令官でもある総督がいる。
ジュリー・ペイエット総督
現総督は2017年10月2日よりジュリー・ペイエットという女性が選任されており、彼女はカナダの人工学者、カナダ宇宙庁の宇宙飛行士でもある。
直近の株式トレードの結果は次のとおりです。
10月19日(木)の日経平均株価日足チャートは上下にヒゲを伴う「短陰線」をつくり続伸した。
歴代2位タイの13連騰を付けて強い。
外資系寄付き前注文動向は売りが1310万株、買いが1430万株、差し引き120万株の買い越し、金額ベースでは小幅買い越しで、米国系ファンドは買い越し 、欧州系ファンドは売り越しだった。
AOI TYO HDは上下にヒゲを伴う「寄り引き同時線(十字線)」をつくり反落した。
出来高は59000株と前日より微増している。
蛇の目は短い上ヒゲを伴う「小陽線」をつくり上昇した。
出来高は52500株と前日より増加している。
8月9日 1111円と9月14日 1144円で建てたAOI TYO HD買建玉を前場引成返済売決済をして計プラス145の利益確定をした。
AOI TYO HD1190(-5)、蛇の目778(+7)の終値で引けた。
直近のトレード結果の配置表は下記のとおりです。m(_ _)m
*日経平均株価 21448.52 85.47
10月19日 (木) 3975 AOI TYO HD 前日終値 1195
日付 約定株価 状態 差益 前場終値 1190
1月4日 1113 〇* 277 360株 現物株
(TYO2000株 ⇒ AOI TYO HD 360株)
8月9日 1111 〇 79 100株 前場引成返済売決済
9月14日 1144 〇 46 100株 前場引成返済売決済
9月20日 1190 × 0 100株
9月20日 1190 〇 0 100株
10月損益 -110700 含み損益 40220 売1ー 6.6買
⇓ ⇓ ⇓
10月19日 (木) 3975 AOI TYO HD 前日終値 1195
日付 約定株価 状態 差益 当日終値 1190
1月4日 1113 〇* 277 360株 現物株
(TYO2000株 ⇒ AOI TYO HD 360株)
9月20日 1190 × 0 100株
9月20日 1190 〇 0 100株
10月損益 -98200 含み損益 27720 売1ー 4.6買
10月19日 (木) 6445 蛇の目 前日終値 771
日付 約定株価 状態 差益 当日終値 778
9月24日 1270 〇* -492 100株 現物株
8月17日 1080 〇* -302 100株 現物株
9月14日 764 〇 14 100株
6月5日 929 〇 -151 100株
10月損益 -11200 含み損益 -93100 売0ー 4買
今年度損益計
AOI TYO HD 107000
蛇の目 18600
前年度損益計
TYO 36000
蛇の目 3700
前々年度損益計
TYO 170000
蛇の目 -10600
配置表の見方を各用語毎に説明しておきます。
上表の一番左側が約定した日とその時の株価です。
状態の×は売建玉、〇は買建玉、〇*は現物株建玉の印で各100株ずつになっています。
次の差益は当日終値からの差益になっています。
10月損益は当月の差益です。含み損益は残建玉の損益計でマイナスが損になっています。
株で資金を減らさない究極の方法
【無料メールマガジン】
Eメールをご登録下さい。↓↓
もしくは下記メールアドレスに空メールを送って頂ければ登録させて頂きます。
info-apply@guevara3d.xsrv.jp