韓国の警察官は庶民の味方?・・
「権力の犬だ」などと陰口を叩かれることの多い警察官だが、韓国の受験シーズンになると一転して庶民の味方となる。
何らかの事情で受験会場に定刻までに間に合わない受験生をパトカーが送り届けるのが毎年の恒例となっているからだ。
国民もパトカーの不自然な行動に疑問を挟むこともなく、当たり前のように行われているので、今年だけの例外という訳ではない。
【劇場型半島】韓国受験生乗せ校門に突っ込んだパトカーは“美談”か
2019.12.3 01:00
韓国で11月、大学入試に遅れそうになった生徒を乗せたパトカーが会場の高校に強引に突っ込み、無事に送り届けたというニュースが話題を集めた。日本人の感覚からは、受験という「私的な目的」のために警察官さえルールを破ったとも思えるが、韓国では警察官が機転を利かせた“美談”と受けとめられ、拍手喝采を浴びたのだ。この韓国ならではの話題から、「ルール」か「目的」かという日韓対立の根っこにも横たわる価値観の隔たりについて考えてみたい。(釜山 桜井紀雄)
~以下省略~
参照元:THE SANKEI NEWS
驚いたことにこのパトカーは学校の正門の一部を傷つけながら勢いよく入り込んでおり、受験生はどうにか間に合うことが出来たのだ。
警察官の”勇気ある行動”に市民は喝采しており、大学当局は器物損壊の被害届は出さずに、警察官もお咎めなしとなった。
しかし、このような警察官の行動を「美談」と受け止めるのは明らかに何処かが変なのである。
日本の警察官も”場合によって”は庶民の味方!
北海道でも昨年1月13日の午前8時頃、北海道・JR室蘭線の踏切で、乗用車と列車の接触事故があり、センター試験に間に合わなくなりそうな受験生4人を、苫小牧署のパトカーで試験会場の室蘭工大(室蘭市)まで送ったことがあった。
ネットでは賛否両論の論争が起こり、7割近くが賛成だったが、「税金の無駄遣い」とか、「タクシーを呼べばよいだろう」、あるいは「韓国の真似をしてどうする」と言った反対の意見も多く寄せられていた。
日本でも一概に否定するわけではなく、突発的な「事件」への対応としては場合によっては認められるようであるが、治安を守るのを任務とする警察が大学受験生のタクシー代わりをしている隣国は、やはり間違っている気がする。
国を守る公務員からして公私混同が当たり前の韓国だから、我が国との条約や協定などを守らせようとするのは、そもそも無理な話である。
受験生のパトカーによる送迎は、大きな「国家」での事件というよりは、小さな「村」での話題として相応しい材料だろう。
「取引するのはたった1銘柄だけ!株価の予測なんて1mmもしない!1日5分の取引で年利100%を達成した『波乗り株トレード』」
直近の株式トレードの結果は次のとおりです。
12月3日(火)の日経平均株価日足チャートは上下にヒゲを伴う「小陽線」をつくり反落した。
前日の米国株市場で総合株価指数が大きく下げたことを受け、目先利益確定売りの動きとなったが、徐々に押し目買いが入り、小幅ながら上昇トレンドに戻っている。
このローソク足は上昇期待感と共に相場の上昇を暗示しているが、前日のローソク足の始値に当日の高値が届かないことから、勢いは弱っているようだ。
AOI TYO HDは長い上ヒゲと短い下ヒゲを伴う「上影陰線(短陰線)」をつくり反落した。
このローソク足は失望感と共に下落継続を暗示している。
出来高は35000株と前日より漸減している。
蛇の目は下ヒゲを伴う「陽の大引け坊主(小陽線)」をつくり小幅反発した。
このローソク足は上昇期待感と共に相場の上昇を暗示している。
出来高は19500株と前日より漸増している。
AOI TYO HD688(-3)、蛇の目411(+2)の終値で引け、決済は見送った。
直近のトレード結果の配置表は下記のとおりです。m(_ _)m
*日経平均株価 23379.81 -149.69
12月3日 (火) 3975 AOI TYO HD 前日終値 691
日付 約定株価 状態 差益 当日終値 688
———- 1017 〇* -1645 500株 現物株とりまとめ
12月2日 696 〇 -32 400株
9月18日 627 × -61 100株
10月9日 627 × -61 100株
8月26日 612 × -76 100株
8月27日 612 × -228 300株
12月損益 11900 含み損益 -210300 売6ー 9買
12月3日 (火) 6445 蛇の目 前日終値 409
日付 約定株価 状態 差益 当日終値 411
9月24日 1270 〇* -859 100株 現物株
8月17日 1080 〇* -669 100株 現物株
12月損益 0 含み損益 -152800 売0ー 2買
2019年度損益計(前月分までの合計)
AOI TYO HD -329700
蛇の目 0
2018年度損益計
AOI TYO HD 180500
蛇の目 500
過去の収益合計は前年度分だけ掲載致しました。
配置表の見方を各用語毎に説明しておきます。
上表の一番左側が約定した日とその時の株価です。
状態の×は売建玉、〇は買建玉、〇*は現物株建玉の印で各100株ずつになっています。
次の差益は当日終値からの差益になっています。
12月損益は当月の差益です。含み損益は残建玉の損益計でマイナスが損になっています。
株で資金を減らさない究極の方法
【無料メールマガジン】
Eメールをご登録下さい。↓↓
もしくは下記メールアドレスに空メールを送って頂ければ登録させて頂きます。
info-apply@guevara3d.xsrv.jp
あしたはきっといい日になるよ!!(^-^)