産業構造の一大転換に踏み出した日本
新型コロナウィルスショックに打ちのめされた日本経済であったが、今までの誤りを訂正するという一大チャンスも獲得しているようである。
輸出にせよ、輸入にせよ、中国に過度に依存していた韓国がCOVID19の直撃を受けて、韓国経済が壊滅的打撃を受けたように、日本も後に続く可能性があった。
しかし、安倍政権は党内の親中派を抑えて、中国との貿易を将来的に縮小しつつ、ASEAN諸国などへサプライチェーンの展開を図ることとなった。
首相 生産拠点の国内回帰を後押しする考え
2020年3月5日 20時20分
新型コロナウイルスの感染拡大で中国からの電子部品などのサプライチェーンへの影響が懸念される中、安倍総理大臣は会合で1つの国への生産依存度が高い製品は生産拠点の国内回帰を後押しする考えを示しました。
~以下省略~
参照元:NHK NEW WEB
安倍総理の英断
小中高校の一斉休校措置という思い切った政治的判断を優先させてから、一部反対が見られるものの、安倍政権はコロナウィルスに対して的確な政策を打ち出している。
まず、不足しているマスク問題に対しては、国がメーカーから買い上げた上で、北海道とかのクラスター感染が起こっている地域を優先的に配給を実施して、マスクの転売ヤーを徹底的に取り締まるという方針を発表した。
さらに、入国管理については中国と韓国からの入国者には2週間の待機期間を設けて規制を強化した。
惜しむらくは、あと1ヶ月早く出せなかったものかという慙愧の思いである。
賞味期限切れが噂される安倍総理であるが、やはり世論調査の欄で【他の内閣より良さそうだから】が圧倒的多数で支持されている通り、自分の政治家としての本能に忠実に歩んで頂きたい。
株式トレード取引銘柄の状況
3月5日(木)の取引銘柄のチャート図と配置表は下記の通りです。
AOI TYO HDは寄り付きは上昇するかと思われたが、長めの上ヒゲと下ヒゲを伴う「中陰線」をつくり続落した。
前場引けで3月4日建値633円の売建玉200株がプラス32と10月9日建値627円の売建玉100株がプラス10の合計プラス42となり、前引成返済買決済をして4200円の利益確定をしておく。同時に新規前引成売建玉300株を約定させた。
後場引けで3月4日建値623円の売建玉200株がプラス22の2200円利益が乗っていたので利益確定をしておく。更に新規後引成売建玉200株を約定させて明日以降の下落に備えた。
これで現物株を除き、売500-買500でイーブン状態になった。
このローソク足は失望感と共に相場の下落を暗示している。
出来高は128300株と前日より微増している。

AOI TYO HD日足チャート2020年3月5日(木)
当日の配置表推移
*日経平均株価 21329.12 229.06
3月5日 | 木 | 3975 | AOI TYO HD | 前日終値 | 623 |
日付 | 約定株価 | 状態 | 差益 | 前場終値 | 617 |
———- | 1017 | 〇* | -2000 | 500株 | 現物株とりまとめ |
12月17日 | 746 | 〇 | -645 | 400株 | |
2月20日 | 741 | 〇 | -124 | 100株 | |
3月4日 | 633 | × | 32 | 200株 | 前引成返済買決済約定 |
10月9日 | 627 | × | 10 | 100株 | 前引成返済買決済約定 |
3月4日 | 623 | × | 12 | 200株 | |
3月5日 | 617 | × | 0 | 300株 | 新規前引成売建玉約定 |
3月損益 | 6500 | 含み損益 | -258600 | 売8ー 10買 |
⇩ ⇩ ⇩
3月5日 | 木 | 3975 | AOI TYO HD | 前日終値 | 623 |
日付 | 約定株価 | 状態 | 差益 | 当日終値 | 612 |
———- | 1017 | 〇* | -2025 | 500株 | 現物株とりまとめ |
12月17日 | 746 | 〇 | -670 | 400株 | |
2月20日 | 741 | 〇 | -129 | 100株 | |
3月4日 | 623 | × | 22 | 200株 | 後引成返済買決済約定 |
3月5日 | 617 | × | 15 | 300株 | 新規前引成売建玉 |
3月5日 | 612 | × | 0 | 200株 | 新規後引成売建玉約定 |
3月損益 | 10700 | 含み損益 | -265300 | 売7ー 10買 |
⇩ ⇩ ⇩
3月5日 | 木 | 3975 | AOI TYO HD | 前日終値 | 623 |
日付 | 約定株価 | 状態 | 差益 | 当日終値 | 612 |
———- | 1017 | 〇* | -2025 | 500株 | 現物株とりまとめ |
12月17日 | 746 | 〇 | -670 | 400株 | |
2月20日 | 741 | 〇 | -129 | 100株 | |
3月5日 | 617 | × | 15 | 300株 | 新規前引成売建玉 |
3月5日 | 612 | × | 0 | 200株 | 新規引成売建玉約定 |
3月損益 | 12900 | 含み損益 | -267500 | 売5ー 10買 |
2020年度損益計
AOI TYO HD | ー14100 |
蛇の目 | 0 |
配置表の見方を各用語毎に説明しておきます。
上表の一番左側が約定した日とその時の株価です。
状態の×は売建玉、〇は買建玉、〇*は現物株建玉の印で100株単位になっています。
次の差益は当日終値からの差益になっています。
3月損益は当月の差益です。含み損益は残建玉の損益計でマイナスが損になっています。