WHOが遅ればせながら発した世界的なパンデミック宣言は、なぜまだ出さないのかと訝っていたのだが、出されてみると大きな衝撃となって世界の株式市場へ波及した。
瀕死の韓国経済
USD/KRW – アメリカドル 韓国ウォンが警戒ラインの1ドル1200ウォンを超えており、ウォンの価値低下が著しいところへ、株式相場でも大混乱が起こっている。
隣国韓国では青瓦台が武漢ウィルスよりも反日に重点を置いて、日本政府の韓国渡航制限の方針に噛み付いているが、個人投資家にとって気にかかるのは反日よりも株価の変動だ。
本日のBloomberg報道によると、韓国株式取引市場で遂に株価急落の際に発せられる韓国版サーキットブレーカーが発動した。
韓国取引所、プログラム取引停止する「サイドカー」発動-2011年以来
Heejin Kim
2020年3月12日 15:22 JSTA foreign currency dealer speaks on a phone as other dealer wearing a protective mask walks inside a dealing room of Hana Bank in Seoul, South Korea. Photographer: Bloomberg/Bloomberg
韓国取引所で12日、KOSPI200先物の下げ率が5%を超えた状態が1分以上続いたことを受け、プログラム取引の売り注文の効力を5分間停止するいわゆる「サイドカー」が午後1時4分(日本時間同じ)に発動された。
サイドカーの発動は2011年以来。総合株価指数(KOSPI)はこの日、一時5.2%下落した。
引用元:Bloomberg
日本の株式相場も悲観一色
韓国だけでなく日本でも日経平均株価が1万9000円を割れており、下落率が3%を超えた。
それでも辛うじてサーキットブレーカー発動にはならずに、円・ドル為替も「有事の円高」ドル安に進んでおり、韓国とは逆に触れている。
仮想通貨市場も暴落した
デジタルゴールドと称される仮想通貨ビットコインの取引市場でもコロナショックの影響をもろに受けて暴落の波を被っている。

ビットコイン日足チャート20200312
ビットコインの暴落は株式相場の下落率を超えている。
武漢市を発症とする新型コロナウィルスCOVID19は金融関連の全てにおいて投資家心理をリスクオフへと変えてしまった。
株式トレード取引銘柄の状況
米国ダウ平均株価はWHOのパンデミック宣言とトランプ大統領の「欧州からの渡航者を30日間制限する」との発表を受けて若干の落胆が拡がり、史上2番目の下げ幅で急落した。日経平均株価も寄り付きから米国の流れを引き継いで下落して、今年の最安値を更新している。
3月12日(木)の取引銘柄のチャート図と配置表は下記の通りです。
AOI TYO HDは寄り付きより窓を開けて下落、上下にヒゲのある「小陰線」をつくり大きく続落した。
寄り付きで3月9日建値562円の売建玉200株の内の100株を、寄成返済買決済をしてプラス65(130÷2=65)で6500円の利益確定をしておく。更に始値の497円の建値で新規前寄成売建玉100株も約定させた。
前場の引けで3月9日建値562円の売建玉100株を前引成返済買決済をしてプラス84で8400円の利益確定をしておいた。更に新規前引成売建玉100株を約定させた。
大引けは前引けと同額となり、下値抵抗を示している。結局当日の利益はプラス149で14900円だった。
このローソク足は失望感と共に相場の下落を暗示している。
上場来安値と年初来安値を更新している。
出来高は142000株と前日より漸増している。
当日の配置表推移
*日経平均株価 18559.63 -856.43
3月12日 | 木 | 3975 | AOI TYO HD | 前日終値 | 512 |
日付 | 約定株価 | 状態 | 差益 | 当日始値 | 497 |
———- | 1017 | 〇* | -2600 | 500株 | 現物株とりまとめ |
12月17日 | 746 | 〇 | -996 | 400株 | |
3月9日 | 562 | × | 130 | 200株 | 100株のみ寄成返済買決済約定 |
3月10日 | 530 | × | 66 | 200株 | |
3月11日 | 517 | × | 20 | 100株 | |
3月12日 | 497 | × | 0 | 100株 | 寄成新規売建玉約定 |
3月損益 | 38100 | 含み損益 | -338000 | 売6ー 9買 |
⇩ ⇩ ⇩
3月12日 | 木 | 3975 | AOI TYO HD | 前日終値 | 512 |
日付 | 約定株価 | 状態 | 差益 | 前場終値 | 478 |
———- | 1017 | 〇* | -2695 | 500株 | 現物株とりまとめ |
12月17日 | 746 | 〇 | -1072 | 400株 | |
3月9日 | 562 | × | 84 | 100株 | 前引成返済買決済約定 |
3月10日 | 530 | × | 104 | 200株 | |
3月11日 | 517 | × | 39 | 100株 | |
3月12日 | 497 | × | 19 | 100株 | 寄成新規売建玉約定 |
3月12日 | 478 | × | 0 | 100株 | 前引成新規売建玉約定 |
3月損益 | 44600 | 含み損益 | -352100 | 売6ー 9買 |
⇩ ⇩ ⇩
3月12日 | 木 | 3975 | AOI TYO HD | 前日終値 | 512 |
日付 | 約定株価 | 状態 | 差益 | 当日終値 | 478 |
———- | 1017 | 〇* | -2695 | 500株 | 現物株とりまとめ |
12月17日 | 746 | 〇 | -1072 | 400株 | |
3月10日 | 530 | × | 104 | 200株 | |
3月11日 | 517 | × | 39 | 100株 | |
3月12日 | 497 | × | 19 | 100株 | 寄成新規売建玉 |
3月12日 | 478 | × | 0 | 100株 | 前引成新規売建玉 |
3月損益 | 53000 | 含み損益 | -360500 | 売5ー 9買 |
2020年度損益計
AOI TYO HD | ー14100 |
蛇の目 | 0 |
配置表の見方を各用語毎に説明しておきます。
上表の一番左側が約定した日とその時の株価です。
状態の×は売建玉、〇は買建玉、〇*は現物株建玉の印で100株単位になっています。
次の差益は当日終値からの差益になっています。
3月損益は当月の差益です。含み損益は残建玉の損益計でマイナスが損になっています。