ある日突然に占拠された竹島を忘れない!
竹島(韓国名:独島)は1952年1月に李承晩韓国大統領が「李承晩ライン」を国際法に反して一方的に設定して,同ラインの内側の水域への漁業管轄権を一方的に主張することにより日韓両国の領土問題として提起された。
1954年6月に韓国内務部は韓国沿岸警備隊の駐留部隊を竹島に派遣したことを発表しており、同年8月には竹島周辺を航行中の海上保安庁巡視船が同島から銃撃され,これにより韓国の警備隊が竹島に駐留していることが確認されている。
それまで当然自国領土として漁業をしていた日本人漁師を約4000人も不法に抑留し、うち8人を獄中死させたのである。
敵国か味方国かの線引きは一に領土問題において現れる。
戦争で一方的に占領された北方領土の場合などは、当時のソ連邦や後継国のロシアとは平和条約さえ締結されていないのが現状であった。
敗戦により武装放棄させられた日本であるから、戦時占領されたロシアはおろか、火事場泥棒的に占拠した韓国に対しても口先だけの抗議で終えたまま現在に至っている。
韓国とは1965年6月に日韓基本条約を締結して国交を開始することで平和条約に代えている。
しかし、当時から竹島問題は両国間の国交正常化の上でタブー視されて、帰属は曖昧なままにされていた。
竹島記述に韓国抗議「即刻是正を」 教科書検定
2020.3.24 19:49
竹島の日の式典で挨拶する丸山達也・島根県知事=2月22日午後、島根県松江市(彦野公太朗撮影)
【ソウル=名村隆寛】文部科学省が24日公表した、来春から日本の中学校で使用する教科書の検定結果について、韓国外務省は同日、報道官の声明を発表。社会科の教科書に竹島(島根県隠岐の島町)が「日本固有の領土」であり「韓国に不法占拠されている」との記述があるとして、「即刻是正を求める」と抗議した。
~以下省略~
引用元:THE SANKEI NEWSより
真実の確認こそ日韓関係で求められるもの!
日本の文科省で「日本固有の領土」として教科書に掲載したことに反発をしたものだが、そもそもこのような領土問題を棚に上げたままで日韓友好などを主張することは「籠(かご)で水くむ 」ことである。
韓国はコロナ不況の影響から経済面で日本に歩み寄って来る気配を見せている。
しかし目先の利益だけで飛びつくと痛い目に合うことはこれまでの歴史が証明していることで、まず歴史の真実を韓国民に教えることから始めなければならない。
韓国との外交は外務省だけの仕事ではなく、韓国国民が自国で学ばない文化面の歴史も合わせて教育しなければならず、幼少時より反日偏向教育を受けて来た韓国民を変えることは至難である。
孔子は次のように述べている。
物事を迅速にしたいと、
望んではならない。
小さな利点に目をとめてはならない。
物事を早く行うことばかり望むと、
十分になすことができない。
小さな利点にとらわれると、
大きな仕事が達成できない。
韓国への経済金融支援はどうする?
デフォルトの危機を迎えている韓国に支援の手を出してはいけない。
「恨(はん)」に支配された韓国儒教では「日本の親切に感謝する」よりも「日本よりも自分の方が正しいから獲得出来た」と見做されるのが落ちだ。
支援要請があった場合には、最低限でも韓国義務教育での反日記事の削除と領土問題の解決を条件とすべきである。
株式トレード取引銘柄の状況
3月24日(火)の取引銘柄のチャート図と配置表は下記の通りです。
AOI TYO HDはヒゲの無い「陽の丸坊主(中陽線)」を作り続伸した。
コロナウィルスの悲観相場環境が続いており、新規前不成408円で売建玉を入れておいたが、思いのほか上昇して411円で約定した。これで現物株500株を除いて売5-4買と売優先となった。
米国株式市場や欧州市場、アジア市場も含めて相対的に悲観ムードの蔓延から下落していたが、東京株式市場では個人投資家は売られ過ぎとの判断からか幅広く買い戻された。
このローソク足は上昇期待感と共に大幅高を暗示している。
出来高は86700株と先週末より半減している。
当日の配置表推移
*日経平均株価 18092.35 1204.57
3月24日 | 火 | 3975 | AOI TYO HD | 前日終値 | 405 |
日付 | 約定株価 | 状態 | 差益 | 当日始値 | 411 |
———- | 1017 | 〇* | -3030 | 500株 | 現物株とりまとめ |
12月17日 | 746 | 〇 | -1340 | 400株 | |
3月24日 | 411 | × | 0 | 100株 | 新規前不成408売建玉約定 |
3月13日 | 406 | × | -5 | 100株 | |
3月13日 | 406 | × | -5 | 100株 | |
3月13日 | 404 | × | -7 | 100株 | |
3月17日 | 404 | × | -7 | 100株 | |
3月損益 | 104400 | 含み損益 | -438700 | 売5ー 9買 |
⇩ ⇩ ⇩
3月24日 | 火 | 3975 | AOI TYO HD | 前日終値 | 405 |
日付 | 約定株価 | 状態 | 差益 | 当日終値 | 435 |
———- | 1017 | 〇* | -2910 | 500株 | 現物株とりまとめ |
12月17日 | 746 | 〇 | -1244 | 400株 | |
3月24日 | 411 | × | -24 | 100株 | 新規前不成売建玉 |
3月13日 | 406 | × | -29 | 100株 | |
3月13日 | 406 | × | -29 | 100株 | |
3月13日 | 404 | × | -31 | 100株 | |
3月17日 | 404 | × | -31 | 100株 | |
3月損益 | 104400 | 含み損益 | -429800 | 売5ー 9買 |
2020年度損益計
AOI TYO HD | ー14100 |
蛇の目 | 0 |
配置表の見方を各用語毎に説明しておきます。
上表の一番左側が約定した日とその時の株価です。
状態の×は売建玉、〇は買建玉、〇*は現物株建玉の印で100株単位になっています。
次の差益は当日終値からの差益になっています。
3月損益は当月の差益です。含み損益は残建玉の損益計でマイナスが損になっています。