今も続く「ロシアより愛をこめて」
007ジェームズ・ボンドが活躍する映画「ロシアより愛をこめて」をあらためて観た。
バラード・シンガーのマット・モンローが唄う主題歌に載せて、現代的ではないが味のある古風な殺し屋の暗殺道具が登場するが、どこか哀愁を感じさせる不思議な感覚に襲われた。
東西冷戦が終わってイスラムのテロリストを除き、世界が平穏になったかのように見えていたのだが、暗躍するスパイの戦いは密かに続けられていた。
英国のソールズベリーでロシア軍元スパイのセルゲイ・ スクリパリ氏とその娘ユーリーさんがロシア製神経剤「ノビチョク」を使った暗殺未遂事件に遭遇して以来、英国とロシアはお互いに外交官を追放し合って非難を強めている。
そんな時にソールズベリー近くにある英国のポートンダウン研究所からのものと見られる秘密書類がロンドンのゴミ箱から発見されたというのだ。
© Sputnik / Alex McNaughton
ロンドンのゴミ入れからマル秘情報 化学兵器に関する書類が発見
2019年07月06日 00:02
ロンドン北部の駐車場内のゴミ入れから、「秘密」の印が押され、英国政府のポートンダウン研究所と関係する書類が発見された。同研究所は、ウィルトシャー州のソールズベリー近くにあり、大量破壊兵器の製造で有名な施設。数千ページからなる書類には機密情報が収められている。5日、「デイリー・スター」紙が報じた。
4日、英国国防省は、 書類がゴミ箱から発見された経過について調査を開始した。
書類には、 秘密研究所のセキュリティー対策や設備に関する情報など、 詳細なデータが収められている。また、書類には、 基地周囲を巡回している専門警察官の任務や、 簡単に書かれたコンピューターシステムに入るためのパスワードが 記載されていた。
ポートンダウン秘密研究所といえが、 英国諜報員やロシア軍参謀本部情報総局(GRU)のセルゲイ・ スクリパリ元大佐とその娘ユーリー氏の毒殺状況の調査が行われて いたまさにその場所。2018年の春、 スクリパリ元大佐とその娘がソールズベリーで毒を盛られるという 事件が発生している。 ロシア外務省では、 ポートンダウン研究所では数十年にわたって化学有毒物質を利用し た人体実験が行われていたと語っていた。特に、ガーディアン紙は 2004年、ここが数十年にわたって、死者を出したものも含む、 化学有毒物質を利用した人体実験が行われていた場所だと書いてい た。しかし、同研究所はスクリプリ氏の毒殺への関与を否定した。
極秘資料がゴミ箱に投げ捨てられるなどということは考えられず、敵側のスパイが内部より盗取した上で、公衆の目に触れるように敢えて捨てていることは間違いない。
目的は暗殺未遂事件に関与した化学物質がロシアのスパイからではなく、英国の秘密研究所の何者かによって持ち出されたことと、その研究所が大量破壊兵器や化学兵器の人体実験までしていたことを匂わせている。
敵方の化学兵器使用に対抗する研究を一概に否定は出来ないが、密かに人体実験をしていたというフェイク記事を紛らせているのには悪意を感じさせるのだ。
超秘密厳守の軍事研究所から資料を盗むことが出来たとすれば、相当の諜報訓練を受けたプロのスパイによるものと考えるのが普通で、意図を持った盗取であるから内容は改竄されたと考えるべきである。
そのようなことが可能な国はロシア以外にあるのだろうか。
直近の株式トレードの結果は次のとおりです。
7月5日(金)の日経平均株価日足チャートは下ヒゲを伴う「陽の大引け坊主(小陽線)」をつくり小幅続伸した。
米雇用統計待ちの見送りムードのために様子見気分で上値も限定的だった。
このローソク足は上昇期待感と共に上昇継続を暗示している。
AOI TYO HDは上下にヒゲを伴う「小陽線」をつくり小幅続伸した。
大底圏での陽線連続であり、実体が短くともエネルギーの蓄積がされていて、そろそろ本格上昇へ転換するか。
出来高は106800株と前日より漸増している。
蛇の目は上下にヒゲの無い「陽の丸坊主(中陽線)」をつくり続伸した。
このローソク足は強い上昇期待感と共に大幅高を暗示している。
出来高は17500株と前日より漸減しているが僅少である。
AOI TYO HD693(+1)、蛇の目467(+8)の終値で引け、決済は見送った。
直近のトレード結果の配置表は下記のとおりです。m(_ _)m
*日経平均株価 21746.38 43.93
7月5日 (金) 3975 AOI TYO HD 前日終値 692
日付 約定株価 状態 差益 当日終値 693
———- 1017 〇* -1620 500株 現物株とりまとめ
5月8日 762 〇 -69 100株
3月25日 763 〇 -70 100株
5月16日 709 × 16 100株
6月3日 703 × 10 100株
7月3日 689 〇 4 100株
7月3日 689 × -4 100株
7月損益 0 含み損益 -173300 売3ー 8買
7月5日 (金) 6445 蛇の目 前日終値 459
日付 約定株価 状態 差益 当日終値 467
9月24日 1270 〇* -803 100株 現物株
8月17日 1080 〇* -613 100株 現物株
7月損益 0 含み損益 -141600 売0ー 2買
2019年度損益計(前月分までの合計)
AOI TYO HD -349400
蛇の目 0
2018年度損益計
AOI TYO HD 180500
蛇の目 500
過去の収益合計は前年度分だけ掲載致しました。
配置表の見方を各用語毎に説明しておきます。
上表の一番左側が約定した日とその時の株価です。
状態の×は売建玉、〇は買建玉、〇*は現物株建玉の印で各100株ずつになっています。
次の差益は当日終値からの差益になっています。
7月損益は当月の差益です。含み損益は残建玉の損益計でマイナスが損になっています。
株で資金を減らさない究極の方法
【無料メールマガジン】
Eメールをご登録下さい。↓↓
もしくは下記メールアドレスに空メールを送って頂ければ登録させて頂きます。
info-apply@guevara3d.xsrv.jp
あしたはきっといい日になるよ!!(^-^)