壇蜜が「も〜、欲しがりなんですから♡」宮城県のエロ系観光PR動画に「悪趣味」と批判⇒知事は「どんどん厳しいことを言ってアクセスを伸ばして」
宮城県や仙台市、JR東日本などによる協議会が7月5日から実施している観光キャンペーン「仙台・宮城【伊達な旅】夏キャンペーン2017」の一環として制作された、PR動画広告の内容にネット上などで批判が集まっている。タレントの壇蜜さん主演の動画には、唇のアップを挟むなどの性的な表現が連発されているからだ。
サントリーのビール「頂(いただき)」の「コックゥ~ん!しちゃった・・・♡」というCMの性的表現ががネットで炎上したのにあやかってというわけではないだろうが、こちらは宮城県のご当地PRのネットCMである。
やはり、五月蠅く騒ぐ連中はいるもので、批判が集中しているらしい。
主演が壇蜜ということもあって、初めから反発が来るのは予定していたらしいが、こちらはネットから削除などという野暮なことはしないようだ。
直近の株式トレードの結果は次のとおりです。
7月11日(火)の日経平均株価日足チャートは上下に短いヒゲを伴う「中陽線」で引け続伸した
短期線(5日移動平均線)と中期線(20日移動平均線)を上抜いている。
チャート図の一番下にある参考チャートMACD(5,20,9)の意味は下記のとおりです。
MACD(マックディ線)=5日EMA-20日EMA
EMAというのは指数平滑移動平均線のこと。指数平滑移動平均線の計算の仕方は次のとおりです。
n日EMA=(EMAy×(n-1)+P×2)÷(n+1)
※nはパラメーター、移動平均線の何日移動に当たる部分。
※EMAyは昨日のEMA、Pは本日の価格(終値)シグナル=MACDの9日EMA
外資系寄付き前注文動向は売りが960万株、買いが370万株、差し引き590万株の売り越し、金額ベースでは小幅売り越しで、米国系ファンドは売り越し 、欧州系ファンドも売り越しだった。
上場して128営業日目のAOI TYO HDは上下にヒゲを伴う「小陽線」で続伸した。
上場来高値と年初来高値を更新している。
出来高は165100株(前日は270400株)と前日より減少している。
蛇の目は上下に短いヒゲを伴う「小陽線」で引けて大幅反発した。
短期線(5日移動平均線)が中期線(20日移動平均線)をゴールデンクロス直前で、上昇トレンド入りか。
出来高は92500株(前日は44200株)と前日より倍増している。
AOI TYO HD1152(+14)、蛇の目900(+21)の終値で引け、決済は見送った。
直近のトレード結果の配置表は下記のとおりです。m(_ _)m
*日経平均株価 20195.48 114.50
7月11日 (火) 3975 AOI TYO HD 前日終値 1138
日付 約定株価 状態 差益 当日終値 1152
1月4日 1113 〇* 140 360株 現物株
(TYO2000株 ⇒ AOI TYO HD 360株)
7月3日 1065 〇 87 100株
6月26日 1090 〇 62 100株
7月7日 1098 〇 54 100株
7月7日 1098 × -54 100株
4月13日 779 × -373 100株
4月14日 780 × -372 100株
4月18日 793 × -359 100株
7月損益 12900 含み損益 -81460 売4ー 6.6買
7月11日 (火) 6445 蛇の目 前日終値 879
日付 約定株価 状態 差益 当日終値 900
9月24日 1270 〇* -370 100株 現物株
8月17日 1080 〇* -180 100株 現物株
3月17日 818 〇 82 100株
6月5日 929 〇 -29 100株
4月6日 737 × -163 100株
4月12日 724 × -176 100株
7月損益 0 含み損益 -83600 売2ー 4買
今年度損益計
AOI TYO HD 71300
蛇の目 23300
前年度損益計
TYO 36000
蛇の目 3700
前々年度損益計
TYO 170000
蛇の目 -10600
配置表の見方を各用語毎に説明しておきます。
上表の一番左側が約定した日とその時の株価です。
状態の×は売建玉、〇は買建玉、〇*は現物株建玉の印で各100株ずつになっています。
次の差益は当日終値からの差益になっています。
7月損益は当月の差益です。含み損益は残建玉の損益計でマイナスが損になっています。
株で資金を減らさない究極の方法
【無料メールマガジン】
Eメールをご登録下さい。↓↓
もしくは下記メールアドレスに空メールを送って頂ければ登録させて頂きます。
info-apply@guevara3d.xsrv.jp