米大統領への捜査、議会が了承
ロシア疑惑でFBI元高官証言
【ワシントン共同】米連邦捜査局(FBI)のマケイブ前副長官は19日、トランプ大統領が国益に反してロシアと内通した疑惑を巡り捜査を始めた際、米議会の共和、民主両党の指導部に直ちに説明していたと米メディアに明らかにした。政権を支える共和党からも異論は出ず、捜査が超党派で了承されていたとの認識を示した。
マケイブ氏は最近、メディアの取材に連日応じ、トランプ氏を事実上解任する方策について司法省内で議論したことも証言。トランプ氏はツイッターに「マケイブ氏はクーデターを計画した」と批判する保守系メディア関係者のコメントを載せるなど不快感をあらわにしている。
ロシアのプーチン大統領が元ソ連の秘密諜報機関であるソ連国家保安委員会(KGB)のエイジェントだったことは有名であるが、米国のトランプ大統領がロシアの諜報機関の協力者として名を連ねていたようなのだ。
もちろん本人は全否定しており、マケイブ前副長官がクーデターを計画したと批判するメディア関係者のコメントまでツイッターにあげて反論している。
しかし、疑惑の捜査が民主党と共和党の議会超党派で了承されていたことが事実とすれば、トランプ政権の寿命もそう長くはもたないだろう。
順調そうに見える米国の株式市場も大統領罷免となれば暴落必至であり、東京株式市場へと波及して、世界市場も壊滅的打撃を受けることになる。
裸の王様と化したトランプ大統領だから、周囲を見回す余裕もなくなり、今月、ベトナムのダナンで予定される米朝首脳会談でも非核化を急がないとして、北朝鮮を単なる未開拓の市場と捉えているように見える。
北朝鮮に大幅な譲歩をするも米国が得る戦果は何もなく、将来の米軍基地撤退によって経費の節約が見込まれるくらいである。
金正恩委員長とトランプ大統領の握手という派手な「手打ち式」は「早過ぎた打ち上げ花火」となりそうだ。
直近の株式トレードの結果は次のとおりです。
2月20日(水)の日経平均株価日足チャートは上下にヒゲを伴う「小陽線」をつくり続伸した。
前日の米国株市場で主要指数が小幅ながら高引けしたことと、為替が円安に振れたことを好感して、投資家心理はリスクオンで終始した。
AOI TYO HDは窓を開けて寄り付き、上ヒゲと長めの下ヒゲを伴う「小陰線」をつくり大幅続落した。
19日取引終了後、19年12月期の連結業績予想が売上高は小幅増収となったものの、営業利益と最終利益が大幅減益となり、配当額とも大幅減配となったことを嫌気して、売りが殺到した。
同時に上限6億円、50万株(自己株式を除く発行済株式数の2.1%)の自社株買いの実施(取得期間は19年3月1日-20年2月29日)を発表するも、株価は前日比64円安の768円まで値を下げている。
出来高は727100株と前日より大幅増加していおり、いわゆるセリングクライマックスの可能性あり。
蛇の目は上ヒゲを伴う「トウバ」に近い「短陽線」をつくり小幅反発した。
このローソク足は失望感と共に相場の転換を暗示している。
出来高は16000株と前日より漸減している。
AOI TYO HD781(-51)、蛇の目485(+2)の終値で引け、決済は見送った。
直近のトレード結果の配置表は下記のとおりです。m(_ _)m
*日経平均株価 21431.49 128.84
2月20日 (水) 3975 AOI TYO HD 前日終値 832
日付 約定株価 状態 差益 当日終値 781
1月4日 1113 〇* -1195 360株 現物株
(TYO2000株 ⇒ AOI TYO HD 360株)
10月5日 1441 〇 -660 100株
10月11日 1379 〇 -598 100株
10月22日 1372 〇 -591 100株
10月19日 1323 〇 -542 100株
10月25日 1239 〇 -458 100株
11月15日 1117 〇 -336 100株
12月18日 841 × 60 100株
12月28日 778 × -3 100株
12月25日 735 × -46 100株
2月損益 -37200 含み損益 -436920 売3ー 9.6買
2月20日 (水) 6445 蛇の目 前日終値 483
日付 約定株価 状態 差益 当日終値 485
9月24日 1270 〇* -785 100株 現物株
8月17日 1080 〇* -595 100株 現物株
2月損益 0 含み損益 -138000 売0ー 2買
2019年度損益計(前月分までの合計)
AOI TYO HD 0
蛇の目 0
2018年度損益計
AOI TYO HD 180500
蛇の目 500
2017年度損益計
AOI TYO HD 17900
蛇の目 16100
2016年度損益計
TYO 36000
蛇の目 3700
2015年度損益計
TYO 170000
蛇の目 -10600
配置表の見方を各用語毎に説明しておきます。
上表の一番左側が約定した日とその時の株価です。
状態の×は売建玉、〇は買建玉、〇*は現物株建玉の印で各100株ずつになっています。
次の差益は当日終値からの差益になっています。
2月損益は当月の差益です。含み損益は残建玉の損益計でマイナスが損になっています。
株で資金を減らさない究極の方法
【無料メールマガジン】
Eメールをご登録下さい。↓↓
もしくは下記メールアドレスに空メールを送って頂ければ登録させて頂きます。
info-apply@guevara3d.xsrv.jp